
コメント

しばっち
下の子が12月(5ヶ月の頃)に利用しました。60代でしたが大変良い方に当たってよかったです(^-^)
ただ…。やはり、高いですね(^_^;)1時間800円だったので今は利用していません💦利用するにも事前に説明会出席して登録したり、預けるときも事前に預け先と情報交換してなので、一般的な一時保育よりは面倒な点が多いです💧
しばっち
下の子が12月(5ヶ月の頃)に利用しました。60代でしたが大変良い方に当たってよかったです(^-^)
ただ…。やはり、高いですね(^_^;)1時間800円だったので今は利用していません💦利用するにも事前に説明会出席して登録したり、預けるときも事前に預け先と情報交換してなので、一般的な一時保育よりは面倒な点が多いです💧
「ファミリーサポート」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とむ
そうなんですね💦
ちなみに一時保育はどうですか?
しばっち
預ける機会がなくて、まだ登録しかしてませんが、市内はどこも0歳児の一時保育いっぱいみたいですよ💦登録時に「登録はできますが、預かりは厳しいです」と何件もお話うかがいました(T_T)
とむ
そうなんですね💦
無知で申し訳無いんですが、登録って保育園に直接問い合わせですか?市にですか?
しばっち
直接になりますよ。ちなみに、月齢によっては預かってもらえない所もあるので、支所に置いてある「えがお」という子育て支援の冊子を頂いて確認されると良いかと思います🙋
とむ
ありがとうございます!
こんなことまで聞いてすみません😅
助かります!
しばっち
いえいえ💦
近々預けられるんですか?預け先とあるといいですね(^-^)
ちなみに、ファミサポの説明会は毎月1回あります‼市政だよりに記載あるので確認してみてくださいね🎵
とむ
就職をしようと思い、保育園があるところではあるのですが、もしかしたらすぐには預けられないかと思いまして💦
説明会にも一応行ってみたいと思います!(*^^*)