※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
その他の疑問

新婚旅行についてみなさまは新婚旅行に行きましたか?正直妊活をしたい気…

新婚旅行について

みなさまは新婚旅行に行きましたか??
正直妊活をしたい気持ちもありますし、いまだけの2人の時間に新婚旅行に行きたい気持ちもあります。。。

ご意見や、体験談、アドバイスなどお願いします!!!

コメント

ままり

パラオに行きました♡
行っておいて良かったです!
子ども産まれたらしばらく旅行なんて行けないですし、行っても子どもの事気になって自分たちが楽しめそうにないので😅

ひきゆき

新婚旅行行きました!
行って良かったと思ってます♡

本当‼︎子供が出来たら今までの生活が180℃変わると言っても過言ではないと思ってます😂
妊活も2人の時間も同じぐらい大事だなって思うので💓

mom

行きたいのであれば、それこそ妊活前に行った方が楽しめるのでは無いでしょうか?
私は新婚旅行前に妊娠、何だか心配(初産婦で神経質だった)ので産後半年の娘を連れてから新婚旅行になりました(´・ω・`)
授乳でお酒は控えたし、海外の予定が国内になり色々思い残す事はあったので…
妊活前に行く事をオススメします☆

 Muy rico!

エジプトに行きました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
今では治安に不安がありますが、ちょうど谷間の時でした😅

子供が出来ても 夫婦の時間って取れるんですけど 話の内容が ほぼほぼ子供の事なんですよね。
それが嫌な訳では無いんですけど、二人の時にしか 出来ない会話ってあると思うので 二人きりを楽しんで欲しいなーと思います😊😊

てんこ

サンフランシスコへ行きました!
そして、我が家は子どもが生まれるまで時間があったので、沢山旅行しましたよー。
子どもが生まれたら、なかなか遠くへ行けないし、楽しみ方も変わってくるので、新婚旅行おすすめです!

はな

新婚旅行、結婚式の3ヶ月後くらいにいきました!
旦那の年齢(36)的に早めに子どもが欲しかったので、新婚旅行中に開始。
いわゆるハネムーンベビーってやつです😳
妊娠してからは旅行全然できてないので、行ってからの方がいいと思います☺️

ママリん

5月に挙式、7月に新婚旅行の予定でしたが、挙式の直後に妊娠し、新婚旅行に行けませんでした。

妊娠が発覚した時は、「家族旅行にすれば良いよね!」と言ってましたが、育児に追われる今、、リゾートホテルでゆっくりしとけば良かった…(笑)とも思います😅

旅行で贅沢体験できるのは新婚旅行だけだったなぁとちょっと悔しく思いってます🙄

deleted user

ハワイに行きました😄
私も行ってよかったと思ってます♪
子どもが記憶に残るぐらいの大きさになったらまた行きたいねって話してます😊
友達は新婚旅行中体調悪く、ほぼホテルにいてあまり楽しめず…結果、妊娠してたみたいです😅
違う友達は新婚旅行中の1回で授かったとかもいましたよー⤴︎⤴

ことまま

私は結婚式して1年間二人で頑張って働いて新婚旅行に行きました😆
2015 入籍
2016 結婚式
2017 新婚旅行+妊娠
2018 出産
という感じです😰
新婚旅行中に排卵日が来るようにピルで調節して貰いましたが、結局関係なく授かりました(笑)
私は新婚旅行行って良かったです😆
入籍してすぐから避妊はしてなかったのですがなかなか授からず結果的に二人の時間が長かったですが、今となっては良かったと思ってます😊

ゆでたまご

ハワイへ行きました!
今でも新婚旅行の時の思い出の話しをして盛り上がりますし、行ってよかったなとしか思わないです😌

たしかに行く場所によっては結構お金がかかりますけど、赤ちゃんを授かったらしばらく行きにくかったりもするので行って良かったと思ってます😌
2人の時間は今だけですし!😆

私も妊活スタートさせる前に行きました!
帰って来てから妊活で行き詰まった時に新婚旅行の写真を見たりアルバムを作ったりしてもしまた1年授かれなかったらまたハワイへ気分転換で行っちゃおう!なんて前向きな気持ちにもなれましたよ😌💓

こうめ

私は新婚旅行思いっきり楽しんでから子作り解禁をおすすめします!

私は新婚旅行まで子作り解禁せず、一切遠慮なくお酒や遊びを楽しめて、後悔なく新婚旅行が夫婦二人の大きな思い出になりました。そして新婚旅行2ヶ月後に妊娠しました(^^)

知人は入籍前に妊娠し「産まれてから義両親に預けて新婚旅行に行く」と言っていましたが、出産後1年、まだ行けてないみたいです…。

もきゅきゅ

去年の10月に結婚式の後、次の日からセブに新婚旅行行きました!
その時から妊活も解禁ですっ!
タイミングはハネムーンベイビーと言うわけではありませんが、その後すぐ妊娠も判明しました☻

旅行は時間も体力も、お金もかかるので、もし行くならやはり妊活前にしたほうがいいのかな?とは思います
国内なら保険もききますが、海外だと妊娠中に何かあったりしたら医療費もバカにならないので😱

今、妊娠したので旅行はしばらくお預けだなとも思いますし、私が仕事を辞めて家計も厳しくなるので
やはり行ける時に行ってよかった!!と心から思ってますよ◡̈♡

ERK△

行きました!

でも最初は行く予定ではありませんでした。社畜な旦那さんが籍を入れた時に頂いた5日間の休みをダラダラ過ごすの勿体ない!とのことで、初めて海外へ行きました!

お出かけはするけど、泊まりで旅行などはしない夫婦なので、すごく良い思い出になっています!

せっかく行くならツアーとか盛り沢山な内容もオススメですし、のんびり過ごすのも贅沢な時間の使い方ですが、私は前者で思い出盛り沢山な内容のが好みな過ごし方でした!

その旅行をきっかけに、新婚夫婦を楽しむという意識から、ハネムーンベイビー作っちゃう?という子どものいる生活を意識し始めました!

お互いの気持ちの確認や
妊活のきっかけになればと思います!

のの

子供ができたらしばらくは行けなくなるだろうと近場ではありますがグアムに行きました😊
なかなか2人の時間は取れないでしょうし、ましてや数日お泊まりとなると2人きりは無理なので今しかない時間を大事にしようと思って行きましたがやっぱり行っておいてよかったなって思ってます☺️💕
もし行きたい気持ちが少しでもあるなら行っておいたほうがいいと思いますよ🤔💡

ちゃーちゃん

うちは行ってないです。二人で旅行すらほとんどありません。
仲はとてもいいのですが、旦那の仕事が忙しいことやもろもろタイミングを失ってしまいました。

うちは、多少無理してでも行っておけばよかったねとよく話してます。旅行とかできなかった分、産前の検診時にモーニングやランチデートをしました。
赤ちゃん連れでの旅行も大変ですけど、うちは病気もあって益々遠出が難しいです。

もし、行ける機会があるのならゆっくり旅行もいいと思いますよ☺

deleted user

私は結婚式、新婚旅行、後撮りなどやりたいこと全部やってから妊活はじめました☺️妊娠していない時期に新婚旅行行ったのは、2人だけで思いっきり楽しめたので大満足です!

deleted user

近場のグアムへ行きましたよ〜♪
二人の時間を過ごせるのは今のうちなので、私達は妊活する前に行きました(^^)

ママリ

妊娠してからだと色々気になるし、子供が生まれた後ならなおさらゆっくり出来ないので、行くなら妊娠前のがいいと思います!

今は気にしないと思ってても、絶対気になります(笑)
温泉入ってもいいのかなとか、この食材食べてもいいのかなとか。

まるちゃん

式が終わってすぐにハワイに行きました✨
とてもいい思い出です♪(* ´ ▽ ` *)
そしてそこでハネムーンbabyを授かりました。
なので行って本当によかったと思います。