![ゆ~まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a♡
私はひたすら散歩してましたよ😇
雑巾がけなどもいいと聞きますよ😇👏
![るるー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるー
スクワットとか階段、散歩など適度な運動はいいみたいですね!
私もかなり散歩しましたが、6日遅れでした(^◇^;)
-
ゆ~まま
人によって効く効かないあるんでしょうか。。
- 4月24日
![(๑•🐽•๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•🐽•๑)
毎日1時間以上散歩、四つん這いになって雑巾がけしてました😆
特に雑巾がけしてから2日目くらいで陣痛きました〜🙌
頑張ってください😳
-
ゆ~まま
おぉ!すごい!やっぱり動くことが大事ですね。
臨月入ってから気持ち悪くておえってなること多くてツラいです〜😖- 4月24日
![Maa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maa.
私も何キロもひたすらお散歩したりしましたが、足を痛めただけで子宮口も開かず、、
結局5日遅れで高位破水で入院してその日に陣痛来ました😅
陣痛を促すことはできませんでしたが、ウォーキングしたり体を動かしている人はとても安産になりやすいと先生が仰っていて、私自身とても安産でしたので、無理のない程度に、体を動かすことを私はオススメします😊
-
ゆ~まま
そうですね!!陣痛促せなくても体力つきますし、体重も増えませんし、やっぱり動くことがいいんですね🤤
- 4月24日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
毎日1時間くらいは散歩、スクワットもしてましたが、1週間超過で促進剤→結局骨盤と頭の形合わず降りてこれなかったみたいで、帝王切開になりました🤣
そりゃ頑張っても意味ないわけです🤣
-
ゆ~まま
一応は動いておいた方がいいけど何があるかはわからない、ということですね。
陣痛怖くてガクブルです😭- 4月24日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は歩くのがだるかったので、あぐらかいてストレッチしたり、お風呂で早く出ておいで〜って話しかけてました(笑)
妊娠中5回歩いたかどうかだったのに、予定通り産まれました(笑)
-
まま
間違いました!予定日通りです!
- 4月24日
-
ゆ~まま
人によってそれぞれやっぱり違うんですね。。あぐらがいいんですね!女の子座りは意味無いのですかね?
- 4月24日
-
まま
女の子座りより、あぐらが股関節にいいって産院で教えてもらいました!出産するときもお股を開くので股関節は柔らかくしておいた方がいいかなと思います🎶
- 4月24日
-
ゆ~まま
ありがとうございます😭
はじめての出産で今からとても怖くてビクビクしてます😭- 4月24日
-
まま
私は妊婦の時に市でやってる教室に悪阻で一度も行けなくて、最初どんな感じなのかも分からなくて、ネットで呼吸法だけ調べて、どうにでもなれって感じで、破水して陣痛が来ました(笑)
しかも里帰りせずに旦那と2人で、産みました!
ちなみに私はいきみ逃しができませんでした😅
陣痛室でも陣痛が来るたびにうんちが出る感覚になっていきんじゃってました😅
あとは、7ヶ月まで悪阻があったので、私の中では悪阻の方が辛いかなと思いました!
痛いのは痛いですけど、陣痛が来たら産むしかないですから、気楽にしてなるようになれって気持ち大事です✨- 4月24日
-
ゆ~まま
詳しくありがとうございます…
耐えられるのか私に産めるのか本当に不安で不安でなりません。- 4月24日
-
まま
大丈夫大丈夫😌💗
赤ちゃんも狭い産道を通って、一生懸命頑張ってくれますから✨
いきむことができれば、あとは助産師さんが産道を広げてくれます✨- 4月24日
-
ゆ~まま
そうですよね…ありがとうございます😭
- 4月24日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
大潮で満潮、私は生まれませんでした(^^)笑
毎日30〜1時間の散歩、床の雑巾がけ、スクワット、ラズベリーリーフティ、バランスボールで跳ねる、階段昇降を気が向いたときにしてました!田舎で近くに階段がなかったのでイオンでやってました(*⁰▿⁰*)笑
ゆ~まま
やっぱ動くこと!ですね!