![しりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![cafe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cafe
私は本だし+みりんで作ってます😊💡
![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうママ
うちのお弁当の卵焼きはだし巻き卵が定番になっています😂
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
うちは卵2個に白だし大さじ1が定番です(´・ω・`)
シンプルなだし巻きです☆
-
しりり
試してみます(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございます😊- 4月23日
![けなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けなこ
私も同じくです!
卵焼きの味つけって難しいなと思います😂うちの旦那も甘い派ではないので、塩、コンソメなどなど試しましたが最近は白だしで落ちついてます!
卵2個に対して白だし大さじ1、水1といった感じです。だし巻きみたいな感じですかね…
-
しりり
難しいですよね😂
妊婦関係無いと思うんですけど私自身の味覚も変わってもうどんどん分からなくなってました😂
ありがとうございます😊試してみてみます😂- 4月23日
![空美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空美
味ぽん!楽チンで美味しいです
-
しりり
味ぽんですか!?
ちなみにさじ加減ってどうしてます?- 4月23日
-
空美
レシピ検索すると卵1個に小さじ1とか出てきますがテキトーに入れてます(笑)
- 4月23日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちは本だしに醤油です!😇
-
しりり
さじ加減はどうしてますか?(;´д`)- 4月23日
-
ゆ
てきとーですか、醤油は小さじはんぶんくらいです!!!!
- 4月24日
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
うちの旦那は塩コショウ派です😳
私は結婚して初めて食しました🍴
-
しりり
私も塩コショウ入れたりしてるのですがとっても辛くなる時とかがあって(T ^ T)(笑)- 4月23日
![ソラソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラソラ
最近ハマってるのがマヨネーズです💖
-
しりり
マヨネーズいれたらふっくら仕上がるって聞いたのでマヨネーズも入れたりしてるのですがなかなか😂- 4月23日
-
ソラソラ
油の代わりにマヨネーズでやるとふっくらしますよ~🎵
- 4月23日
![みゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆママ
卵焼きの味付けを変えるなんてバリエ豊富で羨ましい〜です✨
旦那様辛めとのことなので関西系?
辛め派なら塩+みりんとか、塩+ダシですかね🤩
-
しりり
いやいや、旦那はなんでも美味しいって言ってくれるんですけどその残りを私が食べてみたら全然納得行かなくて😂
旦那九州の人間です😂
やっぱりだしですよね 〜😂- 4月23日
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
うちも辛めで、料理酒+白だしです。
たまにネギいれたり、青のり入れたりしてます。あとは片栗粉入れて破れにくくしてます。
![あんじー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんじー
私は水とだしの素を適当に入れて作ってます(^O^)
出汁巻ですね!
たーまにネギ入れたり、大葉巻いたり、海苔巻いたりしてます!
ミートソースが余った時はそれを入れてオムレツ風にしてました!
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
うちの旦那もだし巻き好きです!!
私は卵4個、だし汁60、砂糖小さじ2、薄口醤油小さじ2で作ってます!!
-
さくらママ
あと塩ひとつまみです!
- 4月24日
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
だしの素?(あの顆粒状のやつ)と砂糖と薄口醤油と水を入れています!
旦那がお気に入りで毎日お弁当に入れないと帰ってきた時に今日は卵焼きがなかったと文句言われます(笑)
-
しりり
さじ加減は分かりませんかね?(T ^ T)
旦那さん可愛ですねw😂- 4月24日
-
るい
適当なのですが、だいたいでいいですか?😅
卵2個でいつも作ります!
だしの素小さじ3/1
砂糖小さじ2/1
薄口醤油キャップ1杯(ボトルのやつです笑)
水小さじ1
くらいかなーと😅あとは味を見て調整です!- 4月24日
-
しりり
ありがとうございます!
明日早速試してみますw😂- 4月24日
-
るい
訂正します!
だしの素小さじ2/1でした!(笑)- 4月24日
-
るい
あと薄口醤油キャップ1杯すり切りレベルで入れると辛いかもしれないので1杯弱くらいがちょうどいいです♪
- 4月24日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
うちはマヨネーズ+白だしです😆
-
しりり
さじ加減は分かりませんかね?😂- 4月24日
-
なあ
卵2個なら、大体マヨネーズは小さじ2、白だし大さじ1程度ですね😔
マヨネーズは味目的ではないのでそんなに多めに入れず、白だしが濃いのでうちでは丁度いいくらいです🎵- 4月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
麺つゆ+砂糖+豆乳です😋
豆乳を入れるとふわふわになるので入れてます!
少し甘めの出汁巻き的な感じです🍳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
卵2つに対して麺つゆ小さじ2、砂糖小さじ1/2〜1、豆乳大さじ1くらいです。
![noname](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noname
だし巻きの容量で塩コショウを卵に先にしておいてからスライスチーズを巻き巻きするときにいれてます!
途中ケチャップをはさんで最後のおわりのまきでマヨネーズをはさんてのりがわりにした卵焼きわたしすきです😍
![みよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みよママ
本つゆ入れてます(⁎˃ᴗ˂⁎)
いつも溶き卵の状態で味見してます🎵
しりり
ちなみにさじ加減ってどうしたらいいでしょうか?😂
cafe
卵1つで作ってるので少ないですが、本だしのが多めで、適当です😂笑
私もさじ加減わからなくて、自分で食べてみたりしましたよ😊💡