
コメント

みは
2ヶ月から行ってますよ笑
娘のためではなく私のためにいってました。
最近ようやく娘のために行ってます!笑

つみき
うつ伏せで腹ばいの練習の仕方教えてもらったり、おもちゃで遊んだりしてますよ☺️お座りでできない子も結構いてますよ!

しほこ
首すらすわってないですが、支援センター行ってます!笑
私の気分転換もありますけど、子どもも知らない場所や物に触れて刺激になってると思ってます😊

🐰❤️🐰mama
ゴロンでも遊べるスペースがあれば全然大丈夫だと思います!うちの近くの支援センターは畳の所にみんなゴロンしたりハイハイしたりしています。
刺激になって良いと思います✨

退会ユーザー
3か月くらいから支援センターへ行ってました😊
家にいても暇なので、行ってセンターの職員さんとお話ししてました。
子供もねんね状態でもかなり刺激をもらってたと思います。

退会ユーザー
私が行っているところは、月齢が小さい子ゾーン(ズリバイぐらいまで)があり、寝返りがまだの赤ちゃんとかも遊びに来て、お母さん同士が交流してますよ😊

ぽん
参考になりました♡♡
みなさんありがとうございます!
ぽん
めっちゃ早いですね😳
支援センターがどんなとこか想像できないのですが
行って何してました?😭
みは
職員さんや他のお母さんと話してました!笑