
赤ちゃんの快適な睡眠のために布団の問題、ダニ対策、部屋の温度調整についてアドバイスを求めています。
これから梅雨から暑くなるので 赤ちゃんが快適に眠れるお部屋作りについてアドバイスください!
現在の状況↓
ダブルの敷布団とシングルの敷布団をくっつけて川の字にねてます。
ちなみに 私が真ん中です。
ダブルの敷布団は 結婚当初から二人で使っていましたが、ふかふかなので、主人がひとりでねています。
悩み↓
1 布団のなやみ
娘の寝返りがすごくなってきたので 私の寝る位置がちょうど2つの、布団の境目で 背中がいたい
〔部屋がせまいのと引っ越しも考えているので あまり布団を、買うのをひかえたい。
買うとしても 値段もおさえたい。〕
2ダニについてのなやみ
これから ダニが増える時期で どういう対策をしたらいいかわからない。
布団乾燥機買った方がいいのかな?
ちなみに湿気取りのシートをフローリングの上に引いて敷布団ですが すのことかした方がいいのでしょうか?
3 部屋の快適温度のなやみ
寝室にはエアコンがありません。
去年は実家にいたので問題なく 快適でしたが 今年はどうのりきるか悩んでいます。
扇風機が一台と、リビングにエアコンはついています。
エアコンはとりつけやらもあるので 引っ越しする事を考えると 家電をかうなら持ち運びとかできるものとかの方がいいのかなぁ?
もしあった方がいいなら おすすめの冷房の家電教えてください。
質問が沢山あり すいません。
アドバイスよろしくお願いします!
- ピオキ(7歳)
コメント

♡mama♥
フローリングの上ならすのこあった方がいいと思います😊
布団乾燥機使うとフカフカで気持ちいいですよ🌼
うちは窓用エアコンつけました✨
主人1人で取付できましたよ😊
ピオキ
mama♥(小🐯幼🐻①🐰)さん ありがとうございます😊すのこと布団乾燥機を検討してみます。