※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいm
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんにストローで水分補給は早いか悩んでいます。練習は必要でしょうか?

6ヶ月の赤ちゃんがいます。👶
お風呂上がりとかに、たまにマグで水分補給をさせてます。
でも、SNSをみたりすると4ヶ月くらいからストローで飲んでるって書いてるのをよく見かけます!😨
うちはストローはまだ吸えません😓練習させた方がいいんですかね?

コメント

みぃひよ

うちはストローもスパウトもいまだに下手です😂

  • ゆいm

    ゆいm

    そうなんですか!焦る必要はないですよね😌👏

    • 4月23日
かなまま

ストローはまだはやいのでは?
うちの子は今スパウト練習中です😂

  • ゆいm

    ゆいm

    周りが早いからついつい焦ってしまいました😅💦

    • 4月23日
あいあい

うちは間違ってストロー先に買ったのですが、そのままストローで飲ませてます。
飲んでは口の端からこぼれてますが、なんとなく上手になりつつある気もします😅

  • ゆいm

    ゆいm

    おー!最初からストローとか凄いですね!🙄

    • 4月23日
mmr🧸

上の子はスパウトから始めましたが飲みずらそうでストローにしたらよく飲んだので、下の子はストローからにしようと決めていました🤗
4ヶ月の終わりからストローの練習を始めて、6ヶ月になる頃には上手に飲んでました!
スパウトで上手に飲めるなら、焦って練習させる必要はないかな?と思いました!

  • ゆいm

    ゆいm

    ストローデビュー早かったんですね!☆
    まだ1回しか飲ませたことないから、意外と飲めたりするかもしれませんね!

    • 4月23日
てんてん

授乳間隔もあいてきたし、夏場水分補給できるようにと離乳食が始まったタイミングで始めたら意外にすんなり飲めるようになりました!
スパウトは飲めるようになってもまたストローの練習が必要だと友達に教えてもらい、リッチェルのいきなりストロー買いましたが、おすすめです😳✨

  • ゆいm

    ゆいm

    確かに、スパウトとストローの両方になりますね😅ストローだと便利ですね!

    • 4月23日
deleted user

離乳食と一緒に5ヶ月でストロー練習し始めて、最近お出かけ用マグでも吸えるようになりました( * ॑꒳ ॑* )
この土日暑かったのて、麦茶で水分補給できてすごい楽でした✩*॰¨̮

  • ゆいm

    ゆいm

    そうなんですね!明日の離乳食の時に試してみようかなぁ👏

    • 4月23日
ゆみこ

なかなかストローは吸ってくれなくて、ずっとスパウトでした。自分でマグを持つようになってストローに切り替えたらすんなりストローでも飲めるようになりました(*^^*)

あと、離乳食が3回食になり授乳がほぼなくなったタイミングでした!

  • ゆいm

    ゆいm

    慣れないからストローは難しいですよね😅ゆっくりとストローデビューさせたんですね😌

    • 4月23日
ぐっぴー

下の子は離乳食始まって(5ヶ月半くらい)いきなりストローです。
本当はスパウト使おうと思っていたのですが、行方不明になってしまいました😂
ストロー2.3日でうまく吸えるようになりましたよ😋🙌

  • ゆいm

    ゆいm

    2.3日ですか!それを聞いたら、練習させたら意外と飲めるかもと思いました🤩✌️

    • 4月23日
deleted user

私はスパウトを増やすのが嫌で6ヶ月でストローにしちゃいました。
最初は全然飲めてなかったけどそのうち飲めるようになりましたよ^^

  • ゆいm

    ゆいm

    うちは、口に触れたらべーってしました(笑)ちゃんと吸えるのが凄いですね!⭐

    • 4月23日