
コメント

ぶるー
あげなくていいと思います😅
幼馴染の方にお子さんが生まれたら渡します。
渡すとしたら旦那さんのお母さんかなと思いますが…。

ミィ
旦那さんのご両親に相談されたらいいと思います!
うちも旦那の幼馴染のご両親からお祝いいただきましたが、お義母さんとこ関係性でもらったので、幼馴染のとこに生まれた時にはお祝い出してません。
-
しらす
旦那の両親は持っていきなさいみたいなこと言ってました。
私は母の友達からお祝いもらいましたがその母の友達の子が出産した時、母は渡しましたが私はお祝い渡してないのでどうなのかと思いまして💧- 4月23日

みき
私も旦那の幼馴染とその親から別でお祝いもらいました(^^;;幼馴染の妹ならあげなくていいと思います(^^)
-
しらす
そうですよね💦その幼馴染に子どもが生まれたらもちろんお祝い渡しますが…その妹なのであれ?と思いまして…
- 4月23日
しらす
やっぱりそうですよね…
ありがとうございますo(_ _)o ペコリ