![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動鼻水吸引器を購入検討中。ベビースマイルか大きくてしっかりしたタイプか迷っています。電動は良いと聞いたが、大きいのは高い。クチコミも賛否両論。使っているお母さん方の意見を聞きたいです。
電動鼻水吸引器の購入を検討していますが、ベビースマイルかもっと大きいしっかりしたタイプにするか迷います。
電動は良いと聞いたので購入しようかと思いますが、大きいのは高くて…。
ベビースマイルのクチコミをみると賛否両論で、安かろう悪かろうならばやはりしっかりしたのを買うべきか…と悩んでます。
電動を使っているお母さん方のご意見聞かせてください☺️
- ぽこ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
メルシーポット持ってますが吸引力あって、良いです❕
わりと奥のも取れて、こんなに入ってたんやあってなります😃
大変なことは娘が嫌がることです😭
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
ベビースマイル使ってます♪
メルシーポットなどと迷いましたが、大きいのだと値段も張るし収納場所に困るし、使う時はこまめに吸うことになるし、面倒くさがりなのでしまっていたら出すの面倒になりそうだし…と思ってベビースマイルにしました!
アレルギー性鼻炎なので1ヶ月とか鼻水が続くことがあるので、出し入れも洗浄も簡単だし、電源もいらないので寝る時に寝室に持って行って夜中苦しくて起きちゃった時に備えたりも簡単だし、今のところベビースマイルで不都合はないです💡
-
ぽこ
やはりかさばらない、持ち運びできるというのは良いですよね!
私も面倒くさがりなので、なるほど!と思わせて頂きました(笑)
ベビースマイルを購入しようかと思います☺️- 4月23日
![もちりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちりゅう
ベビースマイルのコンパクトタイプ(持ち運び用とかかれているもの)を最近買いました!手前にあるものならとれます。ブイーンとなる音は電動歯ブラシくらいです。奥のは耳鼻科とかでしかとれないかなとおもい購入しましたが、今のところは満足しています。安いですし(^^)大きいのは場所をとるので💦でもその分吸い込めるのかもしれないですね。
-
ぽこ
持ち運びできるのはいいですよね!
帰省のときにも持っていけるなーと思って欲しかったんですが、あまり吸えないというクチコミが気になって🙍- 4月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビースマイル、確かに賛否両論ですが、わたしは持ち運びしたかったのでベビースマイルにしました☺️✨
出先でも人がいないときにスッと使えて吸引力も思ってた以上なので満足です🙆🌼
-
ぽこ
私も持ち運びできるのはありがたいなーと思いました!
少なくとも口で吸うのよりは吸えるんでしょうか?🤔- 4月23日
-
退会ユーザー
小児科医、保健師さん、先輩ママから「口で吸うタイプの鼻水吸い機はママにウィルスが移りやすくなるから絶対に使わないこと」と最初から言われていたので候補にあげませんでした💨
口で吸うタイプは確かに数百円で買えますが、ウィルスもらって母が病院行ってたら無駄なので😅
ベビースマイルでウィルスをもらう心配はないし、充分です🙆🌼- 4月23日
![disney☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
disney☆
ベビースマイルのハンディを使っていました。最初口で吸うタイプだったので、ハンディタイプの電動を使ったときめちゃ吸う!!と思いました(^^)満足してたのですが、吸引力が急に落ちた気がして、電池を交換しても変わらず、ゴムパッキンも確認しましたが問題無さそうでした。副鼻腔炎にしょっちゅうなるので、粘稠度があり、吸わなくなったのかな?と思い、メルシーポットを買いました!吸引力が全然違い満足してます╰(*´︶`*)╯♡
参考になればですが、副鼻腔炎になりやすいか、どれだけ鼻水を吸うかによると思います。
-
ぽこ
副鼻腔炎にはなったことないです。
ただ先日風邪が長引いて気管支炎になってしまったので、マメに鼻水を吸引してあげれば良かったのかなーと思い購入を検討してます🙍
ハンディでも口で吸うのよりは吸えるみたいですね。Disneyさんみたいに買い替えとかになるなら最初から高いほうを買うほうがいいかもしれませんよね🙄- 4月23日
![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこ
メルシーポット、高いけど使いやすくよく吸えます。うちの子はそこまで嫌がらずに吸わせてくれます。ちなみに大人でも使えますよ🎵
友達はコンビの電動はうまく吸えないと言ってました。
-
ぽこ
メルシーポットはクチコミもとても良いですよね!
うちの子は多分何使っても嫌がる気がしますが(笑)
もし高いのを買うならメルシーポットにしようと思います!- 4月23日
ぽこ
鼻水吸引嫌がりますよね🙄
メルシーポットは口コミでもほぼ☆5とかだったので、高いのを買うならそれかなぁと思いました。