
コメント

空良
胃に負担になってるとか?
負担になると下痢になるみたいです。
タンパク質はあげすぎに注意みたいでこさじ2杯くらいでやめるといいそうです!
しばらくお休みして
また再開してみたらいいかとおもいます!あとは健康サポ-ととかに助産師さんがいるので
相談もありかもです!😌👍

teddybear
お野菜とかはまだなにもあげたりしてないですか?!
アレルギーは基本的に湿疹がでたり、嘔吐をしたりと聞きました(*^_^*)
怖かったらちょっとやめて、また少したったらスプーン1杯程度あげるといいと思います(*^▽^*)
-
みよ926
まだじゃがいもしかあげてません。にんじんや青菜などもそろそろあげようと思っているところでした。やはりお豆腐は早かったのでしょうか?
お返事ありがとうございます!- 10月22日
-
teddybear
そうだったんですね(*^^*)
では、人参…たまねぎ…サツマイモ…かぼちゃなどある程度の野菜から初めてみて、大丈夫そうなら豆腐にチャレンジしてみるといいと思います(*^▽^*)
なんでも初めての食材は子匙1からです(*^^*)- 10月22日
-
みよ926
そうなんですね。もうちょっと調べてみるべきでした.…
本当にありがとうございますm(__)m- 10月22日
みよ926
なるほど。初めてにしては量が多かったかもしれません>_<本人は元気そうなので、しばらくお豆腐はお休みしてみます!ありがとうございます!