※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nr
産婦人科・小児科

2歳の子供が気管支炎や肺炎で診察を受けた方は、レントゲンや聴診器で診察を受けることがあります。

教えてください
2歳の子供が気管支炎または肺炎になられた方は
どのような診察を受けましたか?
レントゲンをとりましたか?
聴診器だけでしたか?
すみませんが、教えてください😓

コメント

はじめてのママリさん

聴診器で疑われてからレントゲンとりましたよ!

  • nr

    nr

    ありがとうございます!
    先生にはっきりとした診断をされなかったので…不安になりました😭

    • 4月23日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    補足読みました!
    それはかなり良くない状況だと思います!うちはそれで即入院してます!

    別な病院にすぐいったほうがいいです!

    内科小児科よりも、小児科だけのところがオススメです!内科ものところはおじいちゃん先生とかで聴診器あてにならないと息子の時思いました!

    • 4月23日
  • nr

    nr

    わざわざ補足まで読んで頂きありがとうございます!😭
    今日午前中に病院に行きましたが、明日朝イチで違う病院の小児科に行ってみようと思います!

    本当にありがとうございます!

    • 4月23日
あゅママ

1歳半の時に気管支炎に息子がなりました💦
聴診器→レントゲン→入院でした😭
年越し病院でした…

  • nr

    nr

    コメントありがとうございます!
    子供が病気になるとほんと可愛そうですよね…
    親なのになにもしてあげれません…

    もしかしたら気管支炎かもと言われたのですが…どのくらいひどくて入院されましたか??

    • 4月23日
  • あゅママ

    あゅママ

    本当に可哀想になります😭
    かわってあげたい‼
    子供さん、大丈夫ですか😣💦

    息子はRSウイルスから気管支炎になりました💦
    痰がらみのぜーぜーでした!
    あとは白血球などの数値も下がっていたので…
    病院にいる方が何かと安心で即入院しました‼入院してから酸素マスクでした😣
    小児科に行かれてるのでしょうか?
    小児科だと細かくみていただけます‼
    できれば大きい病院の小児科がいいと思います‼小児科だけの小さい病院や内科と小児科だけのとこはレントゲンまでしかないですし、精密検査や入院できる設備がないので💦

    • 4月23日
  • nr

    nr

    RSウイルス大変でしたね😭😭😭
    うちも痰がらみでゼーゼー言ってます。寝てる時もイビキがすごくて
    寝てる時に痰が絡み大泣きして起きます💭
    今私が住んでる地域ではマイコプラズマ肺炎が少し流行ってるみたいなんですけどそうゆう診断もされず…
    血液検査もレントゲンもなかったです…
    ちなみに小児科を受診したのですが
    田舎のためヤブ医者多しです😭😭

    • 4月23日
のんたん

1歳になって、2回肺炎になりました!
1回目は、聴診器からレントゲン撮影でした!

2回目は、聴診器して大丈夫です!って言われたんですが、なんか、ゼイゼイしていて、嫌な予感したので、レントゲン撮ってください!って言ったら、肺炎になってました!

ほかの病院行った方がいいですよ!

  • nr

    nr

    ありがとうございます!
    私自体肺炎になったことなくて
    よく分からないので余計に不安です…
    今日病院にいったばかりなのですが
    また明日違う病院に行くべきですかね?😓
    ゼイゼイしてるのは昨日よりはマシになったのですがまだちょっと気になります💭
    熱も今は平熱ですが熱なくても肺炎になるのですかね?😱

    • 4月23日
  • のんたん

    のんたん


    私も分からないんですがね( ̄▽ ̄)
    きになるようなら行ってもいいと思いますよ!
    私は、めっちゃ行ってしまいます笑

    夜に熱が出ますか?
    私の息子は、朝は平熱から夕方にかけて39.0とかでしたよ!
    夜に熱が出ることが多い!って先生が言ってました(*^▽^*)

    • 4月23日
  • nr

    nr

    気になるので明日行ってみようと思います!

    昨日から熱は平熱に戻りました!
    夜も37.5℃以上出ることはありません!!

    • 4月23日