
コメント

黄緑子
楽しいですよねー!
ディズニー♡
ベビーカーは必須なので、新幹線の置き場に困るくらいかな?

ちっち
乗る時間や駅にもよるとは思うんですが、私は新幹線に乗るときは、自由席に乗ります(^^)
指定席は隣に知らない人が来るので申し訳ないし、子供の分もチケットが必要になってくるので。
その人数なら、三列シートを2連続で陣取って、シートひっくり返したら、プライベートな感じで、だいぶ気が楽だと思いますよ!
ディズニー羨ましい♡
楽しんで来てくださいね*\(^o^)/*
-
♡ぁき♡
新幹線はその方法で行こうと思います!(^^)
- 10月24日

のんのん
初めまして!
私はディズニーがすごく大好きで
妊娠発覚前までは
月1でディズニーに行ってました!
妊娠と分かってからは
さすがに我慢して
安定期入る11月後半に行く予定です!
パーク内のフリーグリーティングとかは
大人の方よりお子さんを優先して
キャラクターから寄ってきてくれたりします!
その中でキャラクターの服を着てるお子さんと普通の服を着てるお子さんだとキャラクターの服を着てるお子さんのほうが目立つので寄りキャラクターから寄ってきてくれます!
とくにビビデバビデブーのドレスとかは高いので遠いところからキャラクターが気づいてきてくれたりもしてました!
私の初めてのディズニーデビューも
1歳の頃で記憶がなく写真も少ししかなかったのでやはりキャラクターと撮ったりするとお子さんが大きくなっても思い出に残るかと思います!
あとディズニーランドの
スーパードゥーパーという
ショーがあるんですけれども
お子さんのためのショーで
キッズスペースがあり
ミッキー、ミニー、ドナルド
チップ、デールたちが
目の前で音楽に合わせて
踊ってくれます!!
本当に家族揃って楽しめます!
キッズスペースの後ろには
お母さんたち用の椅子もあるので
0歳のお子さんを抱っこしながらの
観覧になると思います!
スペースが他のステージより
狭い分人数がかなり限られてくるので
ショータイムのギリギリに行くと
入れない可能性があります!
12月だとクリスマス限定の
ステージになります!
ディズニーシーだと
室内でご飯を食べながら
見ることができる
マイフレンドダッフィーという
ダッフィー、シェリーメイが
登場するショーがあります!
席はランダムに決められるので
あまり小さなお子様がいる方には
オススメできないですが
12月でさむいので
室内でご飯を食べるだけではなく
ご飯を食べながらショーもみれるので…入る前にキャストさんに席を相談するのもいいとおもいます!
ちなみにメインメニューはハンバーガーになります!
ディズニーのことになるとつい話たいことがいっぱいで。
まだオススメの場所などいろいろ紹介したいのですが
さらに長くなるので…
長文になってしまってすいませんでした。
初の家族旅行
そしてお子さんの初めてのデビュー
楽しんできてくださいね^-^!
-
♡ぁき♡
いろいろ情報ありがとうございます♡
迷ってたんですけど…やっぱりキャラクターの格好は必須ですね‼︎‼︎早速ネットで探します◟̊◞̊◟́◞̀◟̆◞̆♡- 10月24日

maimai♡
月火で行ってきました!ディズニーデビュー♡
旦那と妹とその娘6歳と5人で行きました!6歳の姪っ子がジェットコースターも乗れてしまうため、交代乗り制度で大人も乗りまくって楽しみすぎて夜までパークにいてしまい娘が疲れてしまい反省しました。
1歳と0歳なら子ども向けのアトラクションで楽しめますね!最近できたスティッチのアトラクションすごく楽しかったです!
授乳室が少ないので、パレード待ちの時にケープの中で授乳しました。
娘はまだ1人座りできないので、
アトラクションは、バズ、スティッチ、ティーカップ、フィルハーマジック、スモールワールド、メリーゴーランド乗りました!シーはタートルトーク行きました。どれもじーっと見てました♡ショーやパレードもじーっと見てました!
白雪姫の格好させていったらかわいいかわいいって言ってもらえて愛想振りまいて知らない人とたくさん交流できました。
今度はこの子メインで行きたいね!て話ししてたらクリスマス行きたくなって12月頭に昨日予約しちゃいました!12月はアトラクションメインではなくキャラクターグリーティングをメインにしたいです。
私は飛行機で行きました!そして、次も飛行機です!
-
♡ぁき♡
授乳室少ないんですね〜(;;)ケープあったらどこでも授乳しても良さそうですか??行く頃には下の子離乳食1回食にしようと思うのですが…
12月も行かれるんですね‼︎クリスマスバージョン楽しみですね♡♡- 10月24日
-
maimai♡
広いパークを授乳のために真反対に歩くの大変なので、パレード待ちの場所やベンチ、レストランで普通にあげました!ケープあれば大丈夫です!
ベビー休憩室にベビーフード売ってました!
クリスマス楽しみです!育休の間に平日ディズニー行きまくりたいです。飛行機が試練ですが(^◇^;)- 10月24日
♡ぁき♡
そうですよねー^^;持っていくのに困りそうですね…