

退会ユーザー
うちは冷戦です🤣
どちらも言いたいこと言ったあとはお互い黙りっぱなしで、黙らって黙って冷静になった方が謝ります😅

死ぬ事以外は擦り傷
付き合っている時はお互いヒートアップし
最後は殴り合いの喧嘩でしたが
子供が生まれてからは、
お互いに子供の前では喧嘩しないと
決めたので私がいつもおれてます(´・_・`)

ウサビッチ
とりあえず部屋から出て気持ち落ち着かせます\(^^)/

スワリン
私もヒートアップしちゃいますよ。
早く謝って?って私が言いまくって旦那が笑いだして喧嘩終了って感じです。

シェリ
子どもが産まれてからは喧嘩してれないので、無言でお風呂入ったりして落ち着きます笑笑!モヤモヤが残るので子ども寝かしてから、話し合いします^ ^それでも解決しない時は2.3日最低限の会話だけして謝ってもらえるまで耐えます笑笑!でもその間もご飯とかやる事はやって、文句言わせません^ ^

なお
言いたいことが言えるときと、言えないときとわかれますね。
主人は私に言いたい放題ですが。。。
その後、私から仲直りに持ち込むことがほとんどです。
長くても3日くらいでは仲直りするようにしてますが…
私が折れないとならないので、いつまで続くかなぁーって感じです。(笑)
-
まいまい
うちもいつも私から仲直りの話をしています。
- 4月23日
-
なお
気を使うので疲れますよね😅
できるだけ、ケンカを蒸し返さずに仲直りしたいので、いつも悩みます😞💨
ケンカしちゃったんですか?- 4月23日
-
まいまい
子どもが産まれてから喧嘩が多くなりました。したくはないんですけどね💦
- 4月23日
-
なお
ケンカの内容にもよるのでなんとも言えないですが、お子さんがまだ小さくてまいまいさんもゆっくり眠れてないとかないですか?💦
私も眠れてないとき、イライラしちゃってよくケンカしました😣💦
今思えば、我慢できたなぁーと思うケンカもありました。(結局、我慢なんですが(笑))
ケンカ、嫌ですけど夫婦にはつきものっていうか…性格までぴったり一致する人っていないと思ってるので、ケンカして、相手の思ってることを把握して理解できるとこはそこに合わせるようにはしてます。
理解できないときは、ここは理解できないって言います。
そうは言っても、ケンカ嫌ですよね。。。
その空気が嫌です。
早く仲直りできるといいですね😣💦
お役に立てず申し訳ないです。。。- 4月23日

A☺︎
前はよくヒートアップしてましたが
ヒートアップした時ってきちんとした
話し合いができなくて結局、落ち着いた頃になるので
今ではヒートアップしなくなりました☺︎
言いたいことは言いますが
感情的にはならないようにしてます!
コメント