※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ。
サプリ・健康

歩行器について質問です。歩行器は賛否両論あって、悪い意見を聞くと凄…

歩行器について質問です。

歩行器は賛否両論あって、悪い意見を聞くと凄く不安になります。
実際はどうなんでしょうか?

私は三姉妹の末っ子で、三姉妹全員歩行器を使いました。
歩行器が楽しかった思い出もあります。(姉も私も覚えています)
大人になって、姉二人は高給取りの職についてます。私は底辺です(笑)

足腰の強い弱いについては、一番上の姉は未熟児で生まれて歩行器を沢山使っていたらしいのですが、一番足腰が強いです。(仕事もある程度足腰を使う仕事です)
2番目、3番目(私)はダラダラなので足腰は弱い…というか、登山ピクニック系はキライ。です。
うちの三姉妹を見ると、逆に一番歩行器を使っていた姉が足腰が強く高給取りなので、歩行器の悪い評価が本当なのか気になります。

その子によるのでしょうか?
歩行器を買おうかどうかで悩んでます💦
ご意見お待ちしております。

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

うちは歩行器は使わなかったです✨
でも1歳前には歩き出したし、、どうなんですかね💦あまり関係ないような気がします

  • はむ。

    はむ。


    歩行器、使わなかったのですね。
    私は歩行器がとても楽しかった思い出があるので使わせてあげたいと思ったのですが、どうしようか悩んでます💦

    • 4月22日
マヤ

足腰が弱くなるのでは無く、事故が多い、独歩が遅れるって事が大きい様です。
海外では販売禁止になってる国もありますよ。

  • はむ。

    はむ。


    なるほど。
    事故が多い。独歩が遅れるという事があるのですね…。
    私は親と同居しているので、歩行器に乗せっぱなし、放置、とかはないのですが、1日10分程度でもダメですかね?

    • 4月22日
  • マヤ

    マヤ


    しっかり見てる時に使う分には良いと思いますが…
    ずっと見てなきゃいけないなら使う意味あるかな?って、感じです😅

    • 4月22日
  • はむ。

    はむ。


    えっ!?
    歩行器に乗せてる時、しっかり見てるのは普通だと思ってたのですが…。

    • 4月22日
  • マヤ

    マヤ


    見てないから事故が多いんでしょうね。
    ちょっと目を離した隙に…って、事もあるでしょうし。

    • 4月23日
K

5ヶ月頃から使ってましたが8ヶ月には歩いてましたよー🤣
歩き方も問題ないですし転ぶのも少ないです🙆‍♀️

  • はむ。

    はむ。


    ええー!
    8ヶ月には歩いていたのですか!?
    とても成長の早い子なのですね。
    羨ましいです。
    そう聞くと歩行器は関係ないのかな?
    それともMOANAさんのお子さんが凄く運動神経が良い気がします。

    • 4月22日
  • K

    K

    なので歩行器=遅くなる はそんなことないだろー!と思ってしまいます(笑)
    早すぎた代わりにズリバイもハイハイもなかったですが💦
    ハイハイなくても転ぶ時は手をつけるので問題もないです🙆‍♀️

    • 4月22日
  • はむ。

    はむ。


    ズリバイ、ハイハイ飛びこえての歩き…。
    凄いです。
    運動神経抜群ですね!
    転ぶ時もちゃんと手をつくのですね。
    将来楽しみですね!

    • 4月22日
COCORO

我が家は狭いし段差もあるし、運動面の発達が早かったし、短期間しか使わないからムダ金?と思って買いませんでした😳

姪っ子は実家で友達から譲ってもらった歩行器に乗ってましたけど…一歳過ぎても歩こうとせずとてと妹が悩んでました💦

私は乗せてる間もキチンと子どもを見れてれば良いかとは思いますけど…放置?しないけど乗せっぱなしとか?それでご飯食べさせる?はチョット使い方違うかな?って思ってイマイチ歩行器は好きではないです💦

  • はむ。

    はむ。


    運動面の発達が早かったのですね。
    とても良いですね!

    うちは田舎なので家はとても広いです。同居の私の父母が孫(娘)を見る時だけ歩行器を使おうと思っています(1日に20~30分位)。あとは母が抱っこ好きなので、抱っこであやしています。
    初孫なので放置はないです。
    むしろ過保護すぎです(笑)

    皆さんの意見を聞くと、歩行器事態が悪いわけではなくて、環境とか放置がいけないのですかね?

    • 4月22日
atae446

普通に使ってましたが一歳前には余裕で歩いてましたよ(^^)

  • はむ。

    はむ。


    普通に使ってたのに一歳前には余裕で歩いてたのですか!?
    驚きです!!

    そう考えると大丈夫なのかな…。

    • 4月22日
  • atae446

    atae446


    私の周りでは普通に使ってたので何も心配して無かったですが、やはり母親が1番安心出来るようにしたらいいと思います😊

    おしゃぶりは~とか、歩行器は~って言いますが当てはまった子がいるから用心して言ってるだけで結局は親がいいと思う事をしてあげたらいいと思います(^^)

    • 4月22日
  • はむ。

    はむ。


    あやかさんの言葉が胸に染みました。
    ネットの情報に流されて、それが良いのか悪いのか自分では判断出来ずにいました…。

    拭いきれない不安な物は使わずに、そうでないものは取り入れて行こうと思います!
    ありがとうございました。

    • 4月22日
  • atae446

    atae446


    少しでもお役に立てたなら良かったです😊


    すぐ大きくなって拒否される事が増えるので(泣)楽しみながら育児して下さい💓

    • 4月22日
いろはす

はじめまして。
医療者です。

歩行には、足腰だけではなく、体幹や手足のバランスや強さが必要となってきます。
歩行器は意識的に足を動かすにはよいものと思いますが、体幹や手足のバランスや筋肉を鍛えるには適しません。

歩行や今後の運動にと思われて使われるのであれば、床運動やハイハイの補助、つたい歩きの補助を親が一緒になってやったほうが適していると思いますし、親子の肌と肌のふれあいのタイミングもとれよいかと思います。

ただ、歩行器に座れば、目線は高くなり、いきたいと思う方向に行ってみたいという意欲や好奇心への働きかけには有効だと思います。
ですが、歩行器がなくても、意欲や好奇心をかきたてる関わりはできるかと思います。

ので、総合的に考えて、お子さまの今や今後の発達段階、性格などでいるのかどうかを決められてはどうでしょうか?

ただ、今後いらなくなるものですので、そこを踏まえてお決めになられればよいと思います。

お母様のように、楽しかった思い出をつくってあげるのもよいかとも思います。