
コメント

退会ユーザー
10回を何時間かかるか測ってから病院に相談した方がいいと思いますよ(*^^*)

ミチル
もともと胎動は酷かったですか?
私は、二人を出産してますが、
あまり動かずおとなしかったです。
なので、とくに気にはしてなかったですけど。。。
そして、小学生になりましたが、
控えめな性格に育ってます(笑)
-
まっしゅ
夜は激しくて1時間おきくらいでした!
朝は全然動かない…とかはありました。
胎動大人しめで控えめって子もいるんですね💗
ちょっと安心しました(T_T)- 4月22日

ままり
赤ちゃんが出産に向けて骨盤の中に降りてくると胎動は少なくなるので、全く動かないというわけでなければ大丈夫かと思いますが…💦
もし気になるようであれば健診の時に10カウントにかかる時間を測った上で相談してみるのもいいかもしれませんね(^^)
-
まっしゅ
そうなんですね✨
心配しすぎかなぁとも思ったのですが
ちょっと不安になってしまい…😅
気になるので病院にも相談することにします!
ありがとうございました♪- 4月22日

まろた
10回動くのに30分以上かかるのであれば一度病院に連絡したほうがいいと思います!
-
まっしゅ
今のところ10カウントに30分くらいかかっています!
ありがとうございます。
不安なので明日にでも病院に連絡してみます!- 4月22日

ミオ
胎動カウントしてますかね?
もし、30分以上かかって10動いてないなら産院へ連絡したほうがいいかと思います。
あと、赤ちゃんが下がってきても胎動が鈍くなることもあるみたいです。
-
まっしゅ
今のとこ10回カウントするのには30分くらいなのですが、
そのあとぱったり2時間ちょっと止まってまた再開する感じなのです(T_T)
そうなんですよね!
ちょっと心配しすぎかなぁとも思ったのですが不安で💦- 4月22日
-
ミオ
赤ちゃんはお腹の中で寝たり起きたりを繰り返してるのと出産に向けて準備をしてきているんじゃないですかね。
初めての事だったら心配ですよね、気になるようであれば電話していいと思いますよ❗- 4月22日
-
まっしゅ
そうですね、産まれた後の準備を
しているのかも!!(⁎˃ᴗ˂⁎)
一応明日にでも病院に連絡してみることにします!
少し安心しました…ありがとうございます✨- 4月22日

にゃむこ
こんにちは😊
私のこの胎動はもともとかなりは少なめで、胎動カウントしても、10回を数えられません😂
ですが、健診で見てもらってへその緒が巻きついているわけでもなく、大きさもよく、体の作りにも異常はなさそうで…
大人しめな子なんだね!で終わりました😋
胎動もその子の特徴だと思うので、異常がないかだけ健診で見てもらったら安心だと思います♬
-
まっしゅ
まみやこさんも胎動が少なめだったりするのですね💦
無事に産まれたっていうことの方が多いですもんね!
胎動も我が子の個性と思います💗
はい!先生にも相談してみようとおもいます。
ありがとうございます🎶- 4月22日
まっしゅ
お返事ありがとうございます。
今のところ30分くらいです。
明日にでも病院に相談してみます!
ありがとうございます♪
退会ユーザー
それならギリギリかと思います(*^^*)
同じ週数ですけどまだ、胎動バリバリのなので何も無かったらいいですね💦
まっしゅ
そうですよね…初めてなもので不安で不安で😅
同じですね!お互い元気な赤ちゃん産めますように🙏💗
退会ユーザー
ちょっとの、変化ってシビアになりますよね😓
胎動ある時がやっぱり元気な時なのでね...
早めに相談してもいいと思いますよ(*^^*)
夜も誰か居てるし✨
頑張りましょね!わら
まっしゅ
そうなんですよね💦
もう気にしすぎてストレスが凄いです…(笑)
そうします!!色々ありがとうございます😂💗