
コメント

mm.7
バースデイオリジナルのもので一万くらいでした🙆
たまに安くなってるときもあり、そんな時は7000円くらいになってます!

ぴーちゃん
長く乗りますか?
安全基準はどれもクリアしてるので、価格の違いはシートの硬さと通気性になります。
夏に長く乗ったり、乗ったまま寝たりするなら少し高くても通気性の良い柔らかいシートの方が負担は少ないし嫌がらず乗ってくれますよ☆
うちは三万くらいだけどモデルチェンジの時に15,000円くらいで買いました😙
赤ちゃん本舗です!アップリカ使ってますが、バラバラになるので洗えるし7歳まで乗れるしいいです(^^)
-
maa
モデルチェンジ狙い時ですね😍
車に乗ると寝る子なので最初はリクライニング出来るシートを探してたんですが、ジュニアシートになるとその機能はなかなかついておらず…ついていてもあまり角度は出なかったり…ということでして😅💔
何歳まで乗ってくれるか分かりませんが、寝ても疲れないようなシートを探してみます💪
ありがとうございます🙌💕- 4月22日
-
ぴーちゃん
ジュニアシートになるとリクライニングは付いてませんね😅
上の子の時に最初買ったやつが新生児から7歳まで使えるやつで、それだとリクライニングできます!- 4月22日

かりんとう
先日ベビーザらス限定モデルの
レカロを買いました!
旦那がレカロに憧れていたので!😅
通常モデルだと25000円くらいでしたが
2万円程で購入できましたー!
レカロ以外にもコンビとか有名メーカーとの
ベビーザらス限定モデルがあったので
ぜひ検討してみてください💓
-
maa
うちの旦那もRECARO推しなんでジェイワンシリーズ候補に入れてます😅
ベビザらスのやつだと少し安いんですね😳
使い勝手などいかがですか🤔??- 4月22日
-
かりんとう
バックル(?)が固いので
暴れているときなどはちょっと
装着が大変だと思います💦!
以前使っていたベビーシートは
丸洗いできたので、、、
お手入れは少し気になるかな、と印象です😅
ベビーザらス限定モデルだと
ブラウンしかないのも残念ポイントかと🤔
でもレカロにしては安く買えたので
買ってよかったなぁ、て思います!
娘もベビーシートではないてることが
多かったのですがレカロにしてからは
泣くことが減った気がします!
(まだ数えられるほどしか乗せていませんが)- 4月22日
-
maa
ブラウン限定なの惜しいですよね😂💔
バックルとお手入れは少し大変そうですが、予算内の金額で済みそうなので前向きに検討してみます💪✨
ありがとうございます🙌💕- 4月22日

ひなころ
10,000でスイングムーン買いました。
メルカリ、中古です😅(笑)
車によく乗るので座りやすそうなもの、でもそんなにお金出せないし。。で、そんなに使ってないと記載のあったものを購入しました。シートが簡単に外せて洗えるので、楽です✨
-
maa
中古という手がありましたね😳‼️
スイングムーン候補に入れてたんですがもう取り寄せでしか購入できないと言われてしまい諦めてました😣💭
ありがとうございます🙌💕- 4月22日

りな
この間、トイザらスで1歳から使えるジュニアシート2万くらいで買いました❗️
-
maa
やっぱり2万くらいが妥当ですかね😅
ありがとうございます🙌💕- 4月22日
maa
バースデイオリジナルなんてあるんですね😳😳
安い代わりに安全面が気になるのですが、特に不安や不便な点はありませんか😣❓
mm.7
不安や不備は特にないです👍
展示してあったりするので、もし行くことがあれば自分の目で見てみるといいかと思います👀✨
成長したら、座面のみにもなるものです☺
maa
近々行って見てみます🙌
安全でお手頃価格なんて良心的でいいですよね😍
ありがとうございます🙌💕