※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

離乳食やミルクについて相談です。欲しがるだけあげるのはダメでしょうか?

今息子は2回食で急に離乳食をモリモリ食べるようになりました🍚😋
ご飯ものを80gプラス野菜のBFやささみ、魚などローテーションであげてたまにそれプラス果物🍌とかすりりんご🍎をあげてます!
それでもミルクはまだ沢山飲むので180〜220ほど一気に飲みます🍼だんだん飲まなくなるとは思うんですが、ミルク飲み終わってもまだ欲しい😭と泣かれる事が多くて困ってます🌀
離乳食も沢山あげているし、たまに赤ちゃん用のお菓子🍘とかもあげたり麦茶も飲むようになったんですが…

体重は肌着を着て9キロぐらいです👶
このままだと太って身体にもよくないから欲しがるだけあげるのもダメかな🙅‍♀️と思っているのですがご参考にお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

ma.

果物の一緒にヨーグルトとかあげるのはどうですか?( ´∀`)🎵 うちはだんだん授乳が減ってきました!

  • aya

    aya

    ヨーグルト良いですね👍😊
    赤ちゃん用のとかあるんですか?

    • 4月22日
  • ma.

    ma.

    糖質と脂肪0のビヒダスなどをあげてます!便通もよくなります😀

    • 4月22日
  • aya

    aya

    ありがとうございます😊🙏

    • 4月22日
れいちゃん

大丈夫ですよ。まだ満腹がわからないので
あげればあげるだけ食べます。
うちもこんな食べるか?と7~11ヶ月くらいまでは心配してました。
女のコだし体重増加も著しく、デブになるかも…と。
そのうち食べムラや自我が出てきて、なかなか食べなくなります。(また食べ出すらしいですけどww)うちは今若干食べムラが出てきて、ご飯食べたくない!と口を真一文字に結んで天井見たり、ぷいっと横向いたりします😂
それまでは、ほんと驚くほど食べました。ご飯も100gとかに増やしてもペロッといきますよ。
お菓子は太りそうなので、うちは1歳くらいからお腹すいたら野菜スティック(人参茹でたスティック)とかあげてました。自分で持って食べると満足するようですw

  • aya

    aya

    そうなんですねー🤔周りに聞ける人がいないので参考になります😆🙏
    私もまだお菓子はなるべくあげたくないので野菜スティック良いですね👍

    これからは逆に食べて欲しいのに食べなくなるんですね😅まだ今はいい方なのかな…
    来月から3回食にしようと思っているので様子みてあげていこうと思います!

    ありがとうございます😊

    • 4月22日