
コメント

退会ユーザー
支援センターとかですかね🤔

みーママ
支援センター、児童館、公民館などでしょうかね🎵赤ちゃんが集まる日とかあったりするのでいいですよ☺️

プニョ子
私も市原市住みですが、公園とかでも同い歳くらいの子を育てるママさんと交流出来ますよ😂💕
退会ユーザー
支援センターとかですかね🤔
みーママ
支援センター、児童館、公民館などでしょうかね🎵赤ちゃんが集まる日とかあったりするのでいいですよ☺️
プニョ子
私も市原市住みですが、公園とかでも同い歳くらいの子を育てるママさんと交流出来ますよ😂💕
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月なんですが先週くらいから夜通し寝るようになり ありがたいんですがおっぱいがつらいです🥲 だいたい最後に20時にあげて寝かして 次が5時とか6時なのでパンパンで…💦 こういう場合そのうち身体が夜中はおっぱいを…
たくさんのご意見を聞きたくて、何度もすみません。 もう少しで発達検査を予定している2歳8ヶ月の息子についてです。 ASDは確実かなと思っているのですが、知的のほうはどうなのかなと不安に思っています。 指示が通らな…
小1 絵本を読むのがとーっても好きな子なのですが、 絵本はたくさんあるので小学生になったし 何がためになる本とか知識つくような本 無いかなーって探してます☺️ 面白い、読みやすい本教えてほしいです!! 読みやすいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
うちは市原市姉崎のアネッサ登録してますが、まだ一度も行ったことありません(笑)
マロ
支援センターって相談室みたいなとこかと思ってました!
調べて行ってみようと思います!
ありがとうございます😊
登録したりできるんですか?
退会ユーザー
なんかキッズスペースみたいな、遊ぶ部屋があります😆
アネッサは登録します!
行けばさせてもらえると思います☺️
氏名、住所、連絡先を記入すると、利用カードみたいなのがもらえます!
マロ
そーなんですね!
全然わからないことばかりで😓
娘も1人よりお友達ができた方が楽しいかなって焦ってしまって😣
教えていただきありがとうございます😊