
コメント

退会ユーザー
支援センターとかですかね🤔

みーママ
支援センター、児童館、公民館などでしょうかね🎵赤ちゃんが集まる日とかあったりするのでいいですよ☺️

プニョ子
私も市原市住みですが、公園とかでも同い歳くらいの子を育てるママさんと交流出来ますよ😂💕
退会ユーザー
支援センターとかですかね🤔
みーママ
支援センター、児童館、公民館などでしょうかね🎵赤ちゃんが集まる日とかあったりするのでいいですよ☺️
プニョ子
私も市原市住みですが、公園とかでも同い歳くらいの子を育てるママさんと交流出来ますよ😂💕
「子育て・グッズ」に関する質問
市役所勤務で1人目の育休中に2人目を妊娠して連続育休となったことがある方、教えてください。 産休は給与がフルでもらえて育休になると手当金に移行すると思うのですが、2人目の産休がはじまったときに貰えるのは、【1…
完ミの生後2ヶ月 1ヶ月半頃までは120しっかり飲んでたのに ココ最近130作って飲みきる時ほぼなしで、70-多くて100程度なんですが体重が減ったりしてなければ気にしなくて飲みたいだけの量飲ませて飲ますの辞めても大丈夫…
アンケートで幼稚園のお友達が遊びに来るので ケーキかアイスどっち用意すれば良いか聞いてみたら アイスの方が多かったので今度は味について😂 サーティーワン買います! お友達1人とママさんが遊びに来ます! とりあえ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
うちは市原市姉崎のアネッサ登録してますが、まだ一度も行ったことありません(笑)
マロ
支援センターって相談室みたいなとこかと思ってました!
調べて行ってみようと思います!
ありがとうございます😊
登録したりできるんですか?
退会ユーザー
なんかキッズスペースみたいな、遊ぶ部屋があります😆
アネッサは登録します!
行けばさせてもらえると思います☺️
氏名、住所、連絡先を記入すると、利用カードみたいなのがもらえます!
マロ
そーなんですね!
全然わからないことばかりで😓
娘も1人よりお友達ができた方が楽しいかなって焦ってしまって😣
教えていただきありがとうございます😊