
最近夜泣きがひどくて疲れています。刺激を受けすぎると夜泣きがひどくなると聞きますが、実際そうでしょうか?外出が必要な時もありますが、その日は夜泣き覚悟ですか?対策はありますか?
置いたら寝ない〜〜😭😭😭
今日は朝から知らない人が家に来たし水族館もいったから刺激強かったのかな〜〜
このまま抱っこでねることになりそうです😭
刺激与えすぎちゃうと夜泣きひどくなるとききますがやっぱり実際そうですか??
どうしても出かけないといけない時とかありますよね?もうその日は夜泣き覚悟ですか?
特に対策みたいなのされてますか?
本当に最近夜泣きがひどくなって常に体が疲れきってます💦💦
- あこまま⑅◡̈*(7歳)
コメント

さとはな
夜泣き覚悟でした(^o^;
でもそれにビクついてお出かけしないよりは普段から刺激あたえてたほうが夜泣きなくなりますよ!

jj
うちはまだ夜泣き無いですが、いつでも始まっていい様に覚悟してます☺️
新生児期より大変って聞くので、私は新生児の頃表情が無くなるほど疲れていたので夜泣きが恐ろしいです😨
-
あこまま⑅◡̈*
新生児の時はまだ育児に慣れてないのと産褥期で辛かったですねわたしも😭実母がいたので結構大丈夫でしたがほんと夜泣きは辛いですよ…😭😭ほぼ母乳なのでやっぱ夜泣きしやすいとかあるんでしょうか…😭
- 4月21日
-
jj
私は里帰りしなかったのですが旦那が助けてくれてたので何とか今に至ります😨
母乳だと夜泣きしやすいってあるんですか?😨
私は完全ミルクなんです💦- 4月21日
-
あこまま⑅◡̈*
母乳で添い乳してると夜泣きひどくなると聞いて添い乳だけはしないように頑張ってます。ミルクのがよく眠るといいますよね💦
- 4月21日

みんり
うちもたまにそうなります、少し前までは沢山の人が遊びに来た時など、夜泣きがありましたが今は少し収まりました(*^^*)
でも予防接種の夜はダメです、もうその日は諦めてます…(´lωl`)笑
-
あこまま⑅◡̈*
もう夜泣きあるんですか😵😵😵4ヶ月のときはあれ?これ?夜泣き?て思ってましたが最近のであ、あれは違うわってくらいひどくて死にそうです笑笑
あまり出かけることに臆病になってもダメですね!!!- 4月21日
-
みんり
うちももう少ししたらもっと酷くなるのかな…頑張ります。゚(゚´ω`゚)゚。笑
色んなものは見せてあげたいけど、出掛けると夜泣きがひどくなるって分かってて出掛けるのは少し戸惑ってしまいそうですね(>_<)- 4月21日
-
あこまま⑅◡̈*
4ヶ月の時もなかなか寝ないことありましたが比にならないくらいひどくなっていて…笑辛いですがたたかやなきゃってかんじで戦闘態勢です笑
- 4月21日
あこまま⑅◡̈*
刺激与えないように与えないように気をつけてました😅
スーパーにお買い物いっただけでこの夜泣きか〜〜ってかんじです。どこもいかなくても夜泣きしてるんですがね笑
あまり怯えててもいけませんねーよし、たたかうぞ!ってかんじでいかないとですね〜〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )