![やんみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めて支援センター行かれるなら、0歳向けのイベントがやっていればそういう日がお勧めです♡
普通の日に行くとママ友同士で来てたりするのでなかなか輪に入れず、基本娘と2人で遊んでます😅
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
昨日下の子連れて赤岡保育所の支援センター行ってきました😀🎵
昨日はそんなに人も多くなくて、先生ともお話しやすかったです😃🌼
-
やんみー
返信ありがとうございます!
いつも子供さんと一緒に行かれてますか?😃- 4月21日
-
チューリップ
子どもと一緒に行ってます😀🎵
来月ベビーオイルマッサージ?みたいなのをするって行ってましたよー(^○^)
お母さんぜひ来てください~!って言ってくれました🤗- 4月21日
-
やんみー
色々イベントみたいなのあるんですね✨
私も勇気を出して来月から行ってみようと思います!☺️
ありがとうございます😊- 4月21日
![ぶちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶちこ
分かります!!
子どもはカワイイけど、二人きりだとちょっとした事で、イライラしたりしてしまいすよね(´°ω°)
あたしも初めて支援センター行った時は緊張しました('ω')
まだ数回なんで、未だに緊張するんですが…笑
行ったら先生が話ししてくれたり、悩みを聞いてくれたりするし、そっから同じ悩みを持つ、お母さん達と仲良くなれたりするみたいですよ⌄̈⃝
あたしも、まだまだ初心者なんで聞いた話しですが笑
-
やんみー
返信ありがとうございます!
やっぱり息抜きも必要ですよね😢
まだ私は行ったことがないので不安です💦
香南市にお住まいですか?⭐️- 4月21日
-
ぶちこ
息抜き、ホンマに必要です(^^;
しないと、爆発します笑
息子は常に抱っこやき、支援センターに行ったら先生が抱っこしてくれるので、雑誌とか読んだりしています\ ♪♪ /
あたしは高知市内です*°- 4月21日
-
やんみー
うちも最近抱っこしてないとギャン泣きするようになってこたえてます😫
可愛いけど自分に余裕がなくて…😢
私も実家が市内なのでよく行くんですけど自分の住んでるとこ以外の支援センターって行ったらダメですかね?💦- 4月21日
-
ぶちこ
あたしの行っている所は市内の人のだけみたいですが、実家が市内やったら実家の住所を登録したら大丈夫みたいですよ( ˙꒳˙)♥︎
- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
支援センターよく行きます。
私が場所?時間帯?によるのかわかりませんが、
輪に入りづらいってことはないです。
友達同士できてる人はもちろんいますが、大体はみんな子供とふたりで遊んでますよ〜。
-
やんみー
返信ありがとうございます!
そうなんですね!子供が遊べる月齢になってから行った方がいいのかなぁとも思ったりしますが勇気出して行ってみます✨- 4月22日
![ミオナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミオナ
香南市住みです( ¨̮ )
今は子供達保育園に通ってますが、通う前は吉川みどり保育所と赤岡保育所の支援センターによく行ってました!
吉川はそんなに沢山人が来ないのでゆっくり遊ぶ事が出来ます!
赤岡は人が結構多いです(笑)
明るいママさんも多くて私はそこで初めてママ友が出来ました(⁎˃ᴗ˂⁎)
-
やんみー
返信ありがとうございます!
やっぱり赤岡は多いですよね💦
私も吉川の方が気になるので行ってみようと思います😊- 4月22日
やんみー
返信ありがとうございます!
そんなイベントがあるんですね✨
やっぱり普段の日は子供と2人じゃ行きづらいですかね💦
お子さんがいくつくらいの頃から行かれてますか??