
コメント

退会ユーザー
私なら、次の月に引いた金額を渡しますね!
ナイトブラ代も引きます!
頼んでないし🤣

mama♡
お小遣いからひきましょう!!!
-
り
そんなような事を伝えたら
5000円渡されました…それで払ったつもりでいます😭ちなみにナイトブラは12000円したそうです。- 4月21日
-
mama♡
え、1万2千??
たっか!!
来月からも残りの分を払わせましょ。- 4月21日
-
り
1着だけと思いきや3着も買ってたんですよね…
記念日のプレゼントで思い切って買ったみたいなんですけど3000円くらいのものでいいのにーってここのろ中で叫びました(笑)来月請求来るのでその分引かれると思うと嫌になってきます😣- 4月21日
-
mama♡
3着も…せめて洗い替えで2着ですね…
次からは聞いてからにしてもらわないと困りますね😭
いやですね…- 4月21日

NEKO
旦那さんの性格にもよりますが、うちの主人は少し子供っぽいので…。
ナイトブラとやらは一応、余計なお世話だけど今回だけ…とキチンと言って家計から出してあげてその他は引きます(笑)
そしてうちは主人の小遣い口座を作って小遣い口座から引き落とされるようにしてます( ̄▽ ̄)
-
り
お小遣いの口座つくるのいいですね!
ナイトブラ12000円したそうなので
今回だけは…とはならなくて😭- 4月21日
-
NEKO
12,000円⁉︎(°□°;)
それは分割ですね(๑⃙⃘¯−¯๑⃙⃘)
他の方へのコメント拝見しました。
5,000円渡されたんですね。
では来月5,000円引いて、再来月は2,000円って事ね♡
って言いましょうか(๑⃙⃘¯−¯๑⃙⃘)- 4月21日

ちゃん♡
ポイントの使い道をきめてないなら引かないです。旅行とかいくとか決めてたなら引くかなw
-
り
ポイントの使い道は決めてないそうです😣
- 4月21日

みーほ
私は引かないですっ☆
夫婦共働きで子供もまだ産まれていないので、家庭のお金事情もあるとは思いますが。
毎月毎月要らないものを買われると話は別ですが、お小遣いは基本煙草や趣味に使う用に渡しているという考え方です!
私の旦那さんもお小遣い2万円ですが、朝ごはん買ったり、仕事中の飲み物買ったりでほぼほぼ趣味に回すお金も残っていないと思うので、むしろ2万円でやりくりしてくれて感謝です!
どうせ買ってくれるなら、全額払ってくれたほうが嬉しいですけどねっ☆
金銭的に苦しくなるほどの出費なのであれば、お小遣いで払ってくれるのかも含めて、買う前に相談してもらうように話してみるのもいいと思います!

はなのこ
奥さまへのプレゼントは家計からじゃなくて、お小遣いから出すべきだと考えてるので、分割でもいいのでお小遣いから引きますね!
家計から引くことになるのであれば、結局節約頑張らなきゃいけないのは奥さんになるので、プレゼントの意味ないですし!
iPhoneケースももちろん、お小遣いからです!
り
ナイトブラ3着買っていて12000円だったそうです…
来月のお小遣いないね的なことゆったら5000円は渡すわ!って言われました…
退会ユーザー
12,000円⁉️😵
もっと安く手に入るのに…💦
分割で、6,000円ずつ減らしましょう👍
り
3着も買ったんですよーーー😭😭
私のために買ってくれたのは嬉しいけどお小遣いの範囲内で買って欲しかったので素直に喜べませんでした。
まだ子供もいないので稼いだお金は自分の!感があるんですよね。
記念日のプレゼント♥なんて言われたらこんなにいらないしお金の無駄!なんて言えません😭😭😭😭😭