
妊活中の方が、血液検査で排卵しづらいことがわかりました。漢方治療後、体質改善を経て5月に排卵誘発剤を使用し、妊活を始める予定です。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
本日、血液検査の結果を聞きに婦人科を受診しました。先月より生理不順の為、婦人科へ通院しています。漢方での治療から始まり2週間様子を見ていましたが内膜の厚さに変化があまり見られないという事でノアルテンという薬を処方され生理を起こしました。その後血液検査をして現在に至ります。血液検査の結果としては排卵しづらいとの事でした。妊娠希望の為、先生からは、MRワクチンの避妊期間もまだ少しあるからとりあえず漢方で体質改善して5月の生理が来たら5日目から排卵誘発剤を使ってその後タイミング法を行なっていきましょうと言われました。昨年末からつけている基礎体温はガタガタで無排卵なのだろうとは思っていましたがこれから妊活を始めようと意気込んでいた矢先だったので不安でたまりません。同じような状況の方、または同じような状況で妊娠された方のお話が聞きたいです。私に希望を下さい。
- ちー(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

りゆりゆ
排卵しづらい
というのは、多嚢胞とか言われましたか?
私も、血液検査し、
多嚢胞と言われて、自然排卵は無理と言われ、
排卵誘発のクロミッドを飲んだりしています。
排卵しない
と聞いて絶望感というか。。不安しかなかって泣き続けましたその時は。。
でも、今はさまざまな薬や注射があり、排卵させることもできますし、
ステップアップもいろいろとあります
不安ばかりが頭をよぎるとおもいますが、大丈夫!と信じて!
そして、始まってから考えよう。。と言い聞かせてください😢
いまからいろいろ考えたらきっとしんどくなってしまうので。。
いまは、次の生理までは、旦那さんと楽しいことして美味しいもの食べまくってください!
難しいとおもいますが。。
考えすぎて私どん底になったので。。
私は、治療して、人工授精で息子をさずかり、
いままた治療しています。
私たちのところに
赤ちゃん、きてくれますように!
ちー
特にこれって事は言われませんでした。
私も、え?って感じで不安しかなく帰りの車の中で泣きました。
ありがとうございます。
旦那にも出来るかもしれないじゃん
今から色々考えても
体に良くないよと言われてしまいました。
あーるさんの言葉で
少し落ち着いた気がします。
あたたかい回答ありがとうございました。
私たちの所にも
あーるさんの所にも
赤ちゃんが来てくれますように。
りゆりゆ
そうなんですか😢
私も、泣きまくりましたよー😢
でも、治療したら息子授かれました⭐︎
私もいわれた時に、泣きながら旦那に話しして、
今回わかってよかったやん、
治療したらいいわけやし!
しらんままずっと子作りしてたらできへんかったんやで
って言ってました。
排卵誘発剤が効きますように⭐︎
ちー
私も授かれるように頑張ります。
私も同じ事言われました。
まだ、チャレンジもしてないのに
そんなに落ち込むことないよ
今回そういう身体って事が分かれば
これから治療していけば何とでもなると
頭では分かっていても中々
受け入れるのには時間がかかりそうです😞💦
治療が上手くいくことを
願っています。
あーるさん、本当にありがとうございます。
りゆりゆ
わかりますよ。。
私も、同じように言われ、
まぁそうやけど。。
でも。。
できるかわからんやん
治療って未知やん
不安やもん。。
って頭の中でぐるぐるまわり
受け入れられませんでした旦那のことば
きっと、男女の違いかなと思ったり。。しました😢
むりに受け入れなくていいと思います!
無理したらしんどいですもん😢
きっと治療がはじまると
少しずつ道が開けてくると思います
誘発剤が効けば、
あ!排卵したー!!
って喜び、一歩ずつ進んでいけますよ(╹◡╹)
ちー
男女の違いありますよね😞
そうですよね!
治療が始まるまで旦那との時間を大切にしていこうと思います。
本当にありがとうございました。
りゆりゆ
これからも、それ感じることはあると思います。。そのときは、ここで吐き出してください(╹◡╹)
無理なさらないでくださいね❤️
ちー
ありがとうございます😌
あーるさんも無理せず、
お互い頑張りましょうね( ˘ω˘ )