![まり11223](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![じゅりぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅりぽん
薄い長袖があればいいと思います!!厚いものだと少し暑いし、半袖だと寒いです😵半袖にカーディガン羽織るならそれでもいいと思います!
![x](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
x
去年の11月に医療センターに入院していました!
大部屋でしたが院内暑くて、エアコンの調整もしましたが暑かった記憶あります。
私含めて数人半袖も方もいましたよ!
長袖でもほんと薄い物のほうが快適でした~
-
まり11223
やはり暑かったんですね😅
半袖にカーディガンが調整できて良さそうですね😊- 4月21日
![ちょちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょちょ
11がつにうみましたよ!
温度管理されてたから、ふつーの長袖のパジャマでした。
-
まり11223
経験者の方いた😍
一昨年息子を年末に産んだんですが暑くて薄いフリース生地のパジャマは持って行ったけど着ませんでした😅
今回入院した時は暑くて半袖で過ごしたので11月も暑いのかなと思って💧- 4月21日
-
ちょちょ
わたし、個室にしてましたが、こそっとエアコンかけてましたwww
あつがりかもですがww
長袖長ズボンの、無難なパジャマでした!
ちなみに、11月末にうみました!- 4月21日
-
まり11223
私も個室で暑すぎて暖房切ってました😁シャワー後なんか服の袖と裾をまくって、しまいにゃパジャマのボタンを開けてキャミが見える状態で涼んでました笑
個室だから出来たことですが😅
11月上旬予定なので半袖にカーディガンが調整しやすいのかなぁ😓- 4月21日
![かりごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりごん
出産予定は浜田医療センターですか?
私は出産予定が10月上旬なので半袖で(あとカーディガン)と思っていますが流石に11月は長袖がいいかな?と思います。6月に1人目産んだ時でも、病院の中で「寒っ」って何度か思いました。
-
まり11223
医療センターで産みます😊
訳あって昨日まで入院してたんですが暑くて半袖で過ごしてました😅
ブラトップに半袖でしたがうちわが欲しいと思う時もあり💧
夏はエアコン効きすぎていて寒く感じるのですがさすがに11月は長袖がいいですかね😅- 4月21日
![ぽんちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちか
医療センターは、結構暖房効いてるので薄い長袖で充分です。
病棟だけなら半袖でカーディガンで大丈夫ですが、ローソン行くなり外来降りるなら長袖ですね!
-
まり11223
息子を出産した時には売店まで行く元気はなかったので今回も病棟内の移動だけになると思います😅
やはり半袖にカーディガンが良さそうですね😊- 4月22日
まり11223
ありがとうございます😊
昨日まで訳あって入院してたんですが暑くて半袖で過ごしてたので、もしかして11月もまだ暑い?と疑問に思って😅
じゅりぽん
病院暑いですよね😨😨
しかも出産した後に入室する部屋は余計暑いですよね😵
授乳があるし半袖にカーディガンがいいかもしれないですが、長袖なら薄いやつがいいと思います😊
まり11223
暑いですよね😵でも夏はエアコン効きすぎて寒いしで服装に困ります💦
11月になると家の中は寒いので半袖は着ないし…
薄い生地の長袖を用意しようと思います💡