
うんちが減り心配。固まったうんちが出にくい。お腹マッサージや整腸剤試したが効果なし。5日出なかったら病院へ行くべきか悩んでいます。
先週から、うんちの回数が激減しました。
先週は水曜日に一度だけして、次が今週の月曜日でそこから出ていません。
月曜日のうんちは、固形とまではいきませんが、もったりしたうんちがドッと出て、張っていたお腹もぺたんこになりました。
ようやく2回食に慣れてきたところなので、固まったうんちは出しにくいのかな?と思うのですが…今下っ腹が少し膨らんでいるので心配です。ご飯はいつも通り食べますし、母乳もよく飲んで機嫌はかなりいいです。
お腹マッサージをしても出さないので、新生児のころしていたような綿棒浣腸がいいかな?と思ったのですが大暴れでできず…
整腸剤は飲ませましたが、いまいち効き目があるのか分かりません😅
今日出さなかったら5日出さないことになるので、さすがにやばいかな?!と思うのですが…皆さんは何日出なかったら病院へ行きますか?
- ち(7歳)
コメント

ジョディ
離乳食になると途端水分が減るので、便秘になる子多いみたいです💦硬いウンチになるので、出す時力もいるし、お尻の穴切れちゃう子もいるみたいで💦
5日出ないと心配ですね💦もう病院連れて行っていいと思います!

ツー
うちの子も3ヶ月くらいからずっと便秘気味で、2~4日に1回のペースでしかうんちは出ません😅
赤ちゃんの機嫌が悪くなくて、お腹もカチカチになっていなければ6日は様子見して良いと言われました😊
日曜まで出なければ、月曜に病院で浣腸してもらったら良いと思います✨
-
ち
そうなんですね!
6日まではセーフなんですね🤔お腹はカチカチではなくふやふやなので、一先ず今日は様子みます。機嫌が悪くなったりしたら即病院へ行きます😭
アドバイスありがとうございます!- 4月21日

MAL
7ヶ月で離乳食が進んでいると綿棒浣腸では出ず、普通の浣腸にかるかもしれませんね💦
病院で様子を見て必要であればそこで打って貰えますよ🙆♀️
うちは新生児の時から慢性的な便秘で小児科で処方してもらってます!
先生には2日出なかったら3日目にしてあげてと言われていますが、自力で出る事が増えたので4〜5日でなくてどうしても!の時だけ浣腸してます😖
-
ち
そうですよね、、💦
最初は病院で処置してもらうのが一番安心ですよね!
アドバイスありがとうございます!- 4月21日
ち
そうですよね💦
結構水分摂っているはずなのに、それでも足りないみたいで😢
病院へ問い合せてみます!ありがとうございます。