
コメント

ゆーママ
イングリッシーナの椅子は厚みが結構あってもつけられるので使ってましたよ

すせ
うちもローテーブルなんですが、テーブルつきのバンボや、昔からあるテーブル付きの子供用の椅子を使う予定です。
-
mama
ありがとうございます!!
- 4月21日

まま
豆椅子です_(:3 」∠)_
-
mama
丸椅子はベルトないですよね?💦
- 4月21日

チンアナゴさん
私もたいきさんの画像と同じもので、テーブル付きのローチェア使ってます(^^)
-
mama
ありがとうございます!!
- 4月21日

キイロイトリ
ずっとバンボでしたが、抜けだすのとテーブル欲しかったので買い替えました。
今は豆椅子にテーブルつけて使ってます☺️
チェアベルト持ってるので危なかったら使おうと思ってましたが、なくても意外とちゃんと座れてます😃
-
mama
豆イスにテーブル付けられるんですか!?
- 4月21日
-
キイロイトリ
カトージの豆椅子用テーブルっていうのを使ってますよ😃
- 4月21日
-
mama
しらべてみます!
ありがとうございます!- 4月22日

つぶあん
豆椅子を使ってます(^^)
赤ちゃんの時にベルト付の物を使っていたのですがベルトをつけたまま倒れてしまい豆椅子に変えそれ以来、豆椅子です(^^;
-
mama
そうなんですね💦
ありがとうございます!- 4月21日
mama
厚みがあるというかでこぼこがあるので、付けられるのか分からなくて…💦
ゆーママ
イングリッシーナの椅子は支える足のところが長いものでないので大丈夫でしたよ👀うちもこたつテーブルで使ってましたよ
ゆーママ
あとは10ヶ月くらいなら豆椅子でもいいとおもいます👀うちはバンボ1ヶ月イングリッシーナ3ヶ月そのあと豆椅子で落ち着きました
mama
こたつでも使えるんですね!
いえ、豆イスだと机は高いし 抜け出してしまうので たぶんうちのこはまだ早いと思います💦じつとしていないので…