

ポテト
持ってますが、まだ腰がしっかりと座ってはないので使ってません。
ちなみに、なるべくハイハイさせた方良いですよ💦
うちはテーブル付きの歩行器です✨

ウサビッチ
無理に使わせる必要はないと思いますがうちはお下がりでもらいテーブル式のやつなのでおもちゃ適当に乗せてあげてます!

ママリ
気になったのでコメントさせて頂きます。お気に障りましたらすみません。
先日、臨床技師の先生に娘の成長で相談する機会がありました。その中で、歩行器(ジャンプするやつとかも)は歩く前に使わないで!と言われました。
赤ちゃんの身体の成長はきちんと順を追っていくので、お座りやハイハイを飛ばして歩く練習をさせてしまうと、腰に負担が掛かったり、つま先歩きが癖になって大きくなっても安定しない歩き方になりえます。(絶対ではないけど、要因になるそうです)
捕まり立ちしだしたら、押し車でかかとをきちんと付けて歩く練習をさせてくださいね、と言われました。
最終的に1歳半までに歩ければ成長としては大丈夫なので、焦らなくて良いよと言われました(°▽°)
うちの娘は足腰に少し難があるので、成長に不安が尽きません(T-T)歩けるようになるのが楽しみですね(*´ω`*)

m@
歩行器は使わないほうがいいと先生に言われました!
コメント