
コメント

退会ユーザー
今日、泊まってきます
ディズニーなら、添い寝プランにすれば、どこでも大丈夫かと(^-^)
うちは補助便座や子供用歯ブラシ頼んでます
ベットはくっつけてもらいます(^-^)
一番お手軽なサンルートですがね

ひなまま1024
東京ベイ舞浜ホテル浴室に洗い場があって良かったですよー。ベッドも2つくっついているので、お子さん間に挟めて眠れます。朝食バイキングもそこそこ美味しかったです。ただ売店がちょっと残念(コンビニより品揃えすくないし高い)ので、飲み物とかお子さんのおやつとかは持ち込みしたほうがいいと思いますよ。
-
Okan( ¨̮ )❥❥
なるほど❕
一応、調べてみます😙
ありがとうございます❤- 4月21日

ママリ
ホテルオークラ東京ベイにいつも利用しています😊
リゾートラインの駅から歩けますし、お部屋ではベビーベッドも貸してもらえます☺️
湯船が1分で溜まるのでお風呂の準備がとっても簡単です✨
-
Okan( ¨̮ )❥❥
便利ですね❕
調べてみます🤣🎶- 4月21日

日月
ディズニーホテルはやはり安心して泊まれますよ(*^^*)
リゾートライン周辺のホテルも、みなさん何度も利用されているということは それだけ安心して泊まれるということだと思います💡
私はディズニーホテル以外だと、新浦安の駅からすぐのオリエンタルホテル東京ベイを最近は利用しています。
ベビースイートなどは親切な設定をされているので、HP見てみられても良いと思います◎
-
Okan( ¨̮ )❥❥
うちはよく、アンバサダー使ってます🎵
オリエンタルは、興味あったですょね✨
ありがとうございます❤- 4月21日

退会ユーザー
オフィシャルなら東京ベイ舞浜ホテル、パートナーならエミオンかオリエンタルホテルですね!行くのが半年後とかならやっぱりディズニーホテルだと思います!
うちはオフィシャルホテルの時はいつもオークラで、ちょうど今も泊まってます!
バスのタイミングによってはリゾラの駅からバスに乗るより歩いたほうが早いので、もしリゾラを利用するならオススメです!
お風呂は大理石なので滑りやすいのでそこは注意が必要ですが、滑り止めのマットがあるのでそれを使えばなんとかなるかなと。あとは湯船とシャワーブースとが分かれてるので、洗い場はありませんが一応お子さんがいても洗いやすいと思います。
食事は朝食しか利用したことありませんが、離乳食も準備してもらえますし、10ヶ月の子でも準備されてる大人と同じ料理の中から選んで食べることができました。温野菜やフルーツ、納豆、焼き海苔、ご飯、白粥、卵焼きなどをあげました!パンもハチミツは使ってないそうです!(同じ調理場でハチミツを使ったものを作ってはいるそうですが)大人はフレンチトーストがおすすめです😋うちはフレンチトースト目当てでいつも泊まってます(笑)
-
Okan( ¨̮ )❥❥
すごく細かく❕❕
ありがとうございます❤
参考に調べてみます😍🎶- 4月21日
Okan( ¨̮ )❥❥
いいですねー🎵
ありがとうございます❤
退会ユーザー
楽しかったです
娘が寝てますが、こんな感じです(^-^)
Okan( ¨̮ )❥❥
写真まで😍💕
ありがとうございますm(_ _)m