※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
子育て・グッズ

保育所で共有のハンドタオル使用に不安。個人用タオルがいいと思う。ウェットティッシュの使用も疑問。感染源になる可能性あり。

娘の通う保育所には、個人用タオルを持っていきません。
保育所側が保護者から集めたハンドタオルを使用しているようです。
先日、迎えにいったときに床に散乱しているのを見ました。男の子が遊んでいました。
娘が熱を出し保育所におやすみの連絡をしたところ、クラスからアデノウイルスが一人でたとのこと。多分、あのハンドタオルで遊んでいた男の子。目やにもすごかったです。娘がアデノウイルスかはまだわかりませんが、気になるのは保育所の対応です。

なぜ個人用タオルではないのか?
保護者から集めるなら、自分の子供に名前を付けたハンドタオルを持たせたい。今は体にひっかけている所はないんでしょうか?
口、鼻水は、これまた保護者から集めたウェットティッシュでふいてる様子。

ハンドタオルは何用ですか?手を洗う時?と思ったけど0歳児って手洗いしますか?ハンドタオルの使用よりウェットティッシュが多いから個人用には持たせないのかな。それなら、もはやいらないのでは?私には先生が楽したいように見える…。
感染源になるのでは?と思います。不意に鼻水、口ふいてませんかね。してなくても自由に遊ばせてたらなりますよね。でも、おもちゃも舐めあってるだろうし…考えすぎですか?

コメント

ひまり

うちはまだ保育園いってないですが、
ハンカチやティッシュ、他にも子供個人の持たせて
使わせるべきなんじゃないかなって思いました!
保育園や幼稚園事情わかりませんが
先生達にも最低限、子供の体調管理とか衛生面
頑張ってもらいたいですね😣💦

  • りか

    りか

    そうですよね!!ここまできてようやく園のルールがわかったので、園選びの時に知っていたいことでした。
    回避できることはしてほしい。保護者は遊んでるわけじゃないんです…時間もないから、細心の注意払った上での病気は仕方ないですけどね。

    • 4月21日
ハルまま

ウチの息子が行ってる保育園は毎日ハンドタオルを3枚、タオルエプロン1枚を持ってくるように言われてます。

ハンドタオルは午前のオヤツ、お昼、午後のオヤツで1枚ずつ使って、エプロンはお昼に使ってますよ。

ちゃンと名前を書いて他の子には使う事はありません。

鼻水が出た時などはティッシュで拭いて すぐ捨ててます。

  • りか

    りか

    ハンドタオルは、体につけてますか?
    おやつの時に出して、テーブルにおくんですかね?どちらにせよ先生を信じるしかないんですが、散乱してたのをみたからこんなに嫌な気持ちになったのかな私。

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    身体には付けてないですよ。

    小さなカゴにオヤツ用、お昼と分けて入れてあります。

    使い終わったら すぐに先生が子供達の洗濯物(持ち帰る)の袋に入れてますよ!

    • 4月21日
  • りか

    りか

    個人用だとしても、散乱していたら一緒なので、私的にはやはりそれで遊ばせていたことが引っかかります。

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    散乱してるのは気になりますよね(^_^;)

    息子の保育園は洗濯物とかは子供達が触れない様に してあるので!

    • 4月21日
  • りか

    りか

    そういうのはきちんとしてほしいですよね💦保育所に不信感です💦

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    小さい子のクラスは先生達の人数居るんだし、ちゃんと見てれば散乱って事には ならないですよね(^_^;)

    • 4月21日
  • りか

    りか

    7にんに先生4人ぐらいです。

    見た瞬間、ん?ってなりましたよ。来週聞いてみようと思います。

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    4人も居るならタオルの散乱は阻止できるはず!

    • 4月21日
  • りか

    りか

    ですよねー💦ていうか、本当に何に使ったんだか…私は11時に迎えに行ったのでおやつは10時ですよね…

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    たぶん、10時頃に午前のオヤツを食べてると思いますよ。

    • 4月21日
  • りか

    りか

    そうなんです、それからなぜ1時間後に散乱してたのか。数はそこにいた人数より少なく4枚ほど。。。
    せめて親が迎えに行く時は片付けてほしい。。

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    子供が触ってる時点で片付けないと駄目だと思いますよ(^_^;)

    使った使ってないは関係無しに(^_^;)

    • 4月21日
  • りか

    りか

    そうそうそうそう。
    おもちゃも結局舐めてるだろうけど。

    鼻づまりで辛そうな娘がようやく寝ました。次に起きるまで、平和です。つかれた…こういう時にイライラしてくる!!

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    息子の保育園では 子供達が舐めそうに なると すぐ先生が舐めないよ〜♪って阻止したり、お昼寝の間や外で遊んでる時に 午前中 使ったオモチャは消毒液(口に入っても大丈夫な液体)で消毒して天日干ししてますよ!

    気になりだしたら キリが無いですよね(^_^;)

    • 4月21日
  • りか

    りか

    見ちゃったからだ!(笑)

    ハルままさん、だったら、どうしますか?うちの母はこのタオル使ってと名前つけてもたせたらどうかと。
    でも、結局先生がきちんと使ってくれるかはわかりませんよね。

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    私なら子供の名前を書いたタオルを先生を、信じて子供に使って下さいって渡すかも(笑)

    • 4月21日
  • りか

    りか

    すっごくでかい名前シールつけたら先生間違わないかな(笑)

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま


    それなら間違わないかも(笑)

    • 4月21日
  • りか

    りか

    でかいポッケ作ってそこに入れとこうかな。

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    さすがにポケットに入ってたら使ってくれそうですね!(笑)

    • 4月21日
  • りか

    りか

    娘が取り出して散乱してるハンドタオルと混ざりそう(笑)
    ていうかなんでここまで考えなきゃいけないんだろう…今までの保護者は気にならなかったのかな

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    子供が取り出したら危険だ😱(笑)

    今までの保護者の人は散乱してるタオルを見てなかったのか気にならなかったのかですよね(^_^;)

    • 4月21日
  • りか

    りか

    慣らし保育三日目で熱出したら今後が思いやられます💦
    たまたまだったのかなー?

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    うちの息子は慣らし保育が終わった直後に胃腸炎に なったし、お盆休みになる直前に手足口病を貰ってきましたよ😂(笑)

    • 4月21日
  • りか

    りか

    タオルしっかりしても、かかるもんはかかる😭保育所やだー

    • 4月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    潜伏期間中に うつるってのが ありますからね(^_^;)

    • 4月21日
ゆうママ

保育士してました。

まず、0歳児クラスでも
1歳過ぎて立てますよね。
手洗いしますよ。

食前、外遊び後、子どもによっては
1歳過ぎたらオマルに座らしますよね。
その後も。

ただ、私の勤めていた園は
個人の手洗いタオル(紐付きタオル)を手洗い用、トイレ用と
持ってきてもらってました。
また、食事用やおやつ用と
個人のおしぼりもお願いしてました。

また、なにか流行性のものが
流行ると
紙ペーパーに変更して
使い捨てにしてました。
使ったタオル同士が
触れ合って感染源がひろがりますからね…。

正直、タオルが園で管理できたら
そーとー、楽です。
名前書いてもらったとしても
使う子どもが
自分の分からないし
持ち帰りの時、絶対間違えないように
確認するの
すっごく大変です。

で、子どもが個人のかけてる
タオルを触りまくるのもアルアルです。

なかなか、保育士も
完ぺきにしたくとも出来ないジレンマがあります。

私としては、保育士として
園用のタオルを個人に振り分けずに
共有して使ってるとは
思いたくないですけど、

疑問、不安があるなら
質問されても全然大丈夫だと思いますよ。
健康で安全な生活の場を
提供するのが
保育園の仕事ですからっ!

  • りか

    りか

    保育士さんからの言葉ありがとうございます。
    うちの母も保育士でした。タオルの散乱はなぜ起こるのか?すごく疑問を持っていました。

    手洗いもしているのですね。

    やはり楽だからと、タオルかけておくんですか?それは高さの調整が必要ですね💦

    • 4月21日
  • りか

    りか

    質問しても大丈夫ですかね?💦
    一応言うつもりではいるんですが、先生達ずっと疲れていて、言いづらいんです。まだ慣らし保育中なんで私もわからないことだらけで、連絡ノートも毎日のエピソードや体調など何でもいいので書いてと言われたから書いたら、慣らし保育中は時間なくて返事かけないと言われ…なら私、しばらく一人で書き続けるの?体調だけでよくない?と思っても…言えず。

    • 4月21日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    先生がこの時期疲れるのは
    当たり前!
    でも、なく我が子を預けて
    仕事して短い時間でまた
    迎えに来る保護者のほうが
    疲れてるから、言いづらい
    と思わせてるのは
    申し訳ない〜〜。
    でも、正直、先生が大変そうって
    感じさせてしまうんですよね。
    ありがたい&すみませんな気持ちです。

    • 4月21日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    慣らし保育は迎えに行くの
    何時ですか?
    連絡ノートは
    午睡の時間をはさまないと
    流石に書けません

    • 4月21日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    ただ、こちらが書けなくて申し訳ないと思っていても
    少しでも体調以外に
    子どもの楽しかったこと、喜んだこと、日常を知れたら
    慣らし保育中で泣いてる子に
    語りかけることが増えるし、
    情報が分かるからかな?
    とか、思いました。

    ちょっと、保育士に甘い考えかも知れません💧

    • 4月21日
  • りか

    りか

    11時です!

    • 4月21日
  • りか

    りか

    私も娘が円滑に慣れてくれたらと思い、好きなことや、こんな言葉はなしたとか、書いてみたんですが、返事はかけないけど私は書くのが正解なのか、わからなかったんです💦

    タオルのこと聞くとしたらどう聞けば気を悪くされないですかね?💦

    • 4月21日
  • りか

    りか

    先生言葉たらずですよね💦
    私なら、慣らし保育中は返事かけないですけど、色々書いてあると~…とか言ってくれたらいいんですけど、疲れ顔でかけないと言われたら、書いてる私がだめなのかって💦

    • 4月21日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    うちの園のタオルは件は
    楽だからではないつもりなんです〜。

    まず、大きな子は
    一人一人ハンカチを持たせる時期もありますが
    最近、ポケットがない服が多いですよね?
    安全ピンで留めている小学生とかいますが、
    遊びが主流の保育園児は、むき出しのハンカチでは土埃だらけになります。

    また、月齢の小さなお子さんは、
    より、舐めたり、すぐ座ったり
    寝転んだりと
    体にひっかけるという方法がどのようなのかは分からないのですが
    衛生的ではなく、かつ
    何かにひっかけてはいけないので
    危険にも感じます。

    もちろん、子どもがタオルで
    遊んでたら
    しないように注意しますし
    散乱するまでは
    ほぼないですが…

    • 4月21日
  • りか

    りか


    娘が通う保育所は個人用がないのは楽だからなんですね。の意味です。

    • 4月21日
ゆうママ

一個ずつ答えますね。ちょっと待ってください。

ゆうママ

どうしても、険悪にならないように
聞きたい気持ち、分かります。
別にクレーマーになりたいわけじゃないでさもんね。

正直に、この前みたのが
どうしても気になって。
気を悪くしないで欲しい。でも、どうしてるのか教えてほしいと
ママリのように
伝えたので大丈夫だと思います。

なんなら、時間出来てからでいいので…と、連絡ノートに書いちゃえば
いいと思いますよ!

  • ゆうママ

    ゆうママ

    😩あー、また返信する欄間違えました💧

    • 4月21日
  • りか

    りか

    それなんです😰
    私、神経質だと思います。どこからクレーマーなのか、裏で言われないか、娘を変に扱われないか、気になります。大丈夫ですかね💦

    • 4月21日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    いや、私も気になります。
    普通ですよ。
    お子さん、預けてますもんね。

    例えば、担任すっ飛ばして園長にいきなりいかれたり、

    すみませんー、みたいな声かけなく
    いきなり、気になります!どうなってますかっ?と強い口調だと
    怖〜って正直なります。

    でも、ママリでうけるりかさんの
    印象ならそんな風にはならないと
    思いますよ。

    • 4月21日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    というか、たとえクレーマーであっても
    子には絶対なにもしませんよ。
    そんな、保育士いない!と信じてます。

    • 4月21日
  • りか

    りか

    ゆうママさん😢ありがとうございます。
    勇気を出して聞いてみます。タオルのつかいかたとか、洗濯して除菌とか、そこまで教えてくれたらもっと安心できますよね。そんな園もあるのかな。

    • 4月21日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    私、個人持ちじゃないタオル使用の園、転勤色々したけど
    出会ったことないので…💧
    どんなかな?

    りかさんが、納得出来るように
    話せるといいですね。

    • 4月21日
  • りか

    りか

    担任の先生にだっこされてた子がいて、ある女の子がそのこにちょっかいだしていて、「○○ちゃん、そういうのやめて!やだ!」とトーンが低すぎる訳では無いんですが…私がその子の親なら少し寂しい対応で。ここにいるのがその子の親ならそんな対応してないだろうなぁと考えてしまって💦
    そしたら、先生に変なこと言えないな~って思ってしまいました。

    • 4月21日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    うーーん。
    保育士にも色々な人格ありますし
    合う合わないもあると思います。

    私も正直、話しやすい保護者と
    話しにくい保護者いました😥

    でも、保育士、プロですから
    それで差をつけたり
    子になにか…、なーんてありえません。

    なかなか、信頼関係作るのって
    難しいですよね。
    一度、ん?と思ったら
    心に結構残っちゃう!

    お子さん共々、りかさんにも
    楽しい保育園生活に、早くなりますように✨

    • 4月21日
  • りか

    りか

    ありがとうございます!
    来週聞いてみます☺本当にありがとうございます!

    • 4月21日
  • りか

    りか

    今日も、ハンドタオル散乱していました…。

    • 4月23日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    くぅー😥
    なかなか、改善されてないと
    見るたび、凹みますね…。
    でも、度々あるということで、
    質問するのは
    より、当然という流れに
    なりませんか?無理やりポジティブ💧

    どんな返答がきたか、
    よかったら結果、時間あるときで
    いいので教えて下さいm(_ _)m

    • 4月23日
  • りか

    りか

    はい…今日も聞けなかった…弱い私です。。。明日また頑張ります、また書きますね!

    • 4月23日
  • りか

    りか

    娘、ロタウィルスになりました💦

    • 4月24日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    おはようございます。
    この時間、娘さんが
    休めてるかな?携帯の音で
    もし起きちゃったりしたらごめんなさい🙇‍♀️

    最悪ですね😥辛い…。
    保育園での感染状況を
    お知らせとかしてくれるのかな?

    うちの園では
    流行性のものにかかった子がいたら
    クラス名や個人名は出しませんが
    何日からなんの病気が何名〜
    という風に掲示して
    注意換気を促します。

    集団の場であるため
    うつし、うつされの病気は
    あると分かっていても
    タオルの件で
    引っかかっていたら
    よけい、辛いですね😥

    どうか、早く良くなりますように。お母さんも看病疲れ、気をつけて…。

    • 4月24日
かのん

保育士してます。
タオルが散乱していたとのこと、複雑な思いですよね···💦
しかも、それで遊んでいたとか。。。

私が今勤めているところも個人タオル持ってきて貰ってないです。
手を洗った後はペーパータオルで拭いてそのままゴミ箱へ。
食事やおやつの口や手を拭くタオルは、それ専用タオルを園で用意し、1人1枚使う流れになっています。
使ったら保育園の洗濯機で洗濯です!

手を洗ったあとの手拭きが集合タオルっていうことも考えられなくないですが、今の傾向としては避けられている事(菌などの影響)が多いです。

寄付する時や疑問に思う時に、担任ではなく園長や主任に聞いてみるのもいいと思いますよ!
集団感染は怖いですからね💦