

た
うちの子は200は飲みます!
ただ吐き戻しが多いので
量を減らして180くらいあげてます

ありり
うちもなかなか飲まなくて悩んでいました💦
その月齢のときは1日トータル700〜800くらいで、たまに500台のときもありました。

ななん
うちは、粉ミルクの缶に書かれてる位の量を飲んでました☻
それで間隔も安定してましたし、体重の増えも順調でした。
哺乳瓶の乳首は月齢にあってますか?
乳首をつけてる蓋はしめすぎてないですか?
吸う力が弱い子だと、むしろ上の月齢の子用の方が良かったりします。
そのうち使うものなので、一度先の月齢用の乳首に替えてみるのもアリですよ。

🔰
私の娘も完ミで、飲みが良くなって飲みむらもなくなったのがちょうど4ヶ月になる前でした!それまでずーっと100も飲まなかったですよ💦4ヶ月になってやっと140てとこです!
それから急に160、180、200という感じに飲むようになって、6ヶ月になったばかりですが今は220飲んでます!
体重が増えているのであれば大丈夫ですよ🙆♀️
例えば、飲む体制を変えてみたり、ミルク飲んでる姿をジッと見つめると飲んでくれる子と逆に見られると飲めない子もいますよ!私の娘は新生児のころから4ヶ月になるまで(160飲めるようになるまで)途中でゲップを挟んでまた飲ませてました!
-
🔰
ななんさんと一緒ですが、蓋の締めすぎは飲みにくいみたいですね!私の娘もかなりゆるくしてます笑笑
あと乳首の穴も少しずつ大きくして今はたくさん飲んでくれるようになりました😊- 4月20日

あやか
うちは今150×5回で750が平均です!
最近この量を途中で飲まなくなったり寝ちゃったりで困ったのですが、乳首のサイズアップしたらすーっと一気に飲むようになりました😊❣️

Himawari★
うちも来週、5ヶ月になる男の子を育てています!
完ミです。
うちの子は産まれた時は2870gの普通ぐらいの体重で、今は8㎏近くあります。
腕とか太ももとかブクブクです(笑)
ミルクは200㎖あげてます!
全部飲む時もあるし、少し残す時もあるしって感じです!その時の気分にもよるのかな〜って思います。
夜中も起きずに朝まで寝てくれているし、日中も毎回、ミルクを飲んだら少し遊んだ後、1時間ぐらい寝てくれているので、足りているのかな〜って思っています!
ミルクは200㎖を1日5回か6回程あげています。
うちの子はミルクを良く飲むし、寝てくれる方だと思います。
コメント