
コメント

ちゃんころ
あげるから欲しがるので
ひたすらあげないですかね。
極限まで行けば飲みますよ
それにジュースは余計に喉渇くし
糖の摂りすぎにもなるので
酷かもしれませんがジュースは
一回絶った方がいいと思います。

maya
ジュースをあげなかったら
喉乾くので
諦めてお茶飲むと思います😊
-
しいちゃん
諦めさせるように頑張ってみようと思います(^_^)
- 4月20日

こってぃ
ジュースは家に置かないことにしています。お出かけのときだけです。
無いとなれば限界に達すると飲みませんか??
暑くなっては来ましたが、まだ夏ほどではないので今ならまだ改善されると思います!
-
こってぃ
ちなみにお茶はどのように作ってますか??
市販の麦茶って、後味が独特だと思います。私の麦茶調べでは、セブンプレミアムの麦茶パックが1番優しい味だと思います。2Lのやかんに対して1パック入れて、沸騰させてから冷まして飲ませると、後味が甘いですよー!
息子は、市販の麦茶は飲みません。やっと飲むのがやさしい麦茶です。手作りのお茶で、本当はお腹に良くないのですが氷でキンキンに冷やした水筒のものを1番好みます。- 4月20日
-
しいちゃん
お茶は市販の麦茶パックを水出しで作っています。確かに、後味が苦味のような感じですね!セブンプレミアムの麦茶、チェックしてみます!
- 4月20日
-
こってぃ
私、実家もずーっと沸かしてたので、初めてペットボトルでお茶飲んだときと、お友達の家の水出し麦茶飲んだ時に衝撃でした。笑
沸かすのは手間ではありますが、最後に残った茶葉のキツさもないですし、オススメですよ〜!ぜひ一度試してみてください♪
割と爽健美茶とかほうじ茶の甘さに近くなると思います。- 4月20日

けんそう
ジュースを買わない❗もしくは、目のつくとこには置かない‼ことかなと思います。
冷蔵庫の中にもなければ
どうにか麦茶を飲まないでしょうか?
もしくは、爽健美茶とか十六茶など、味を変えてみては⁉
カフェイン0ですし🎵
-
しいちゃん
爽健美茶もカフェインゼロなんですね(^_^)試してみます。
- 4月20日

はな
同じ悩みがあった頃、私は水とジュースを薄めてあげるのを半々からはじめ、段々薄くして最終的に水にしました笑笑 お茶が苦手な場合もあるので、意外といけますよ!(^^♪
-
しいちゃん
薄めるという発想はありませんでした!早速やってみます!
- 4月20日

🍀(24)
アクエリアスがいいですよ😄✨
うちなんかわたしが全くジュース飲まないし
買わないのに保育所の行事のときにだけ出る
特別の日のジュース一回でお茶飲まなくなりました。。。
先生に相談したらアクエリアスを徐々に薄くしていってみてといわれてやっていたらお茶のむようになりましたよ😆
-
しいちゃん
アクエリアスみたいなスポーツ飲料なら薄めても良さそうですね!ありがとうございます😊
- 4月20日
-
🍀(24)
粉のやつがコスパよいですよ✨
うちは熱の時は今でもアクエリアス薄めて飲ませてます😄
甘くて美味しいけどジュースより全然いいし水分補給になります。
結構薄くするのでべーって出しだしたら、そのままお茶へ、、ってしたら飲んでくれました💗- 4月20日

*夢*
ご飯の時にスープや味噌汁で出来るだけ水分補給して後はお水かお茶しか用意しなければ良いと思います!
家に一切置かないを貫き通した方が良いと思います。
やるなら夏本番前の今だと思います!
-
しいちゃん
夏本番で飲んでくれないとなると大変ですもんね💦
努力してみます(^_^)- 4月21日

さくちゃん
息子はジュースは保育園やお友達の家で覚えました。それまで自宅で飲ませたことはなかったので、欲しがらなかったです。
毎日麦茶や、今は4歳近いので緑茶を少し飲むこともあります。
最近はお店に並ぶジュースに興味が行くようなので、大きなものを買うと飲んでもまだあると覚えているので小さな紙パックのものを買いものに出たらひとつだけ選ばせて買ってあげてます。こんな感じなので外食しても、ジュースの日もあればお茶がいいと言う日もあります。いきなり断つのは大変なので、小さい紙パックひとつだけ、後はもうないよ、、とやっていくのはどうですか??
-
しいちゃん
小さな紙パックで量を減らしていくアイデアいいですね!やってみようと思います(^_^)
- 4月21日
しいちゃん
そうですよね。極限までいけばのみますよね💦チャレンジしてみます。
ちゃんころ
大変かと思いますが
虫歯の原因にもなりますし
頑張ってください!
ちなみにうちは普通の麦茶はあんまりで
やさしい麦茶なら飲みやすいみたいで
よく飲んでくれますよ(^ ^)