※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SKY☆
子育て・グッズ

2歳の子供が耳かきを嫌がります。どうしたらいいでしょうか?

2歳なのですが耳かきを全然やらさてくれません。
寝てる時でも手で払いのけ怖くて手に負えず…
どのようにやってあげたらいいのでしょうか(>︿<)

コメント

匿名希望

耳掻きって基本的にはしなくていいみたいなのでうちはしてないですよ。定期的に耳鼻科で取って貰ってます

deleted user

耳鼻科に行って耳垢を取ってもらってます!
家ではやらなくていいと言われましたよ(・Д・)

3kids❁mama

耳鼻科でも耳掃除してくれますよ⑅◡̈*
うちの子は、させてくれますがまだ耳の穴も小さいし見にくいのでたまに耳鼻科に行きます❁
自分でやると逆に奥に押し込んでしまう場合もあるので、耳鼻科で綺麗にしてもらいます♪

SKY☆


回答ありがとうございます!
耳垢取らなくていいんですか!!!
ビックリです(;゚д゚)笑
やらなくて済むなら嬉しいですが、
耳鼻科には定期的に取りに行ってもらった方がいいのでしょうか?

えりー

うちは半年に1回耳鼻科に取りに行ってますよ(^^)

ぽこたろ

みなさん耳鼻科で取ってもらってるんですね!
私は耳掃除してもらいたくて耳鼻科行ったら
「何か症状あるならいいけど、耳掃除だけで来ないで」と言われましたよ( ゚д゚)笑
まずは怖くない痛くないというのを分かってもらう為に、3秒ぐらいでささっと済ませて、毎日少しずつ慣らして行くしかないなぁ…😱押さえつけても怖がるだけだろうし…

aloha

耳鼻科に行くのが一番安心だと思いますが…
自宅での方法なら、タオルケットなどで手を伸ばした状態でぐるぐる巻きにすれば身動き取れないですよ😂💦

ただ…ぎゃん泣きだと思います😅💦

私はどーしてもお耳の中確認したいときはこの方法で確認してます❗️
夏は汗だくになるので、暑くなる前に遊びながらぐるぐる巻きにして一度見てみたらどうですか😊

yoshi8670

耳鼻科に行ってます(^^)半年に1回くらいでいいし、綿棒も入口だけにしたほうがいいって言われました☆*。
周りの友達も小さい子いるとこは耳鼻科いってます(^^)
耳は小さすぎて怖いですよね(><)