
妊娠中の下腹部の違和感や便秘について不安があります。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
今妊娠6週6日です!
汚い話です!すみません😅
最近ずーっと便秘で、今日のお昼にやっとでる!と思い、
たくさんいきんで出しました。
それから1時間もしないうちに、下腹部のあたりが
痛いわけではないけど、なんだか違和感を感じる…
なんかむず痒い感じ…
こんな違和感を感じ始めました。
それと同時に、つわりの気持ち悪さが少し和らいでしまいました…
今現在は気持ち悪さは戻ってきましたが、下腹部の違和感はまだ消えません😩
不安です😓
お手洗いについて関係あるかどうかはわかりませんが、
みなさんの中に妊娠初期でこういう体験をした方いらっしゃいませんか??
もしいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします😭
- わん(6歳)
コメント

退会ユーザー
気持ち悪いのが少し治ったのは、便秘が解消したからでは?
私は早い段階でつわりが治りましたが、便秘が3日続くと気持ち悪くなってました😫

退会ユーザー
妊娠中ではないですが、便秘して大量に出した後、腸が元の位置に戻るのに動いて違和感ありました。
違ってたらごめんなさい!
妊娠中は心配あったら、最終的には病院が一番ですよ。お大事に~🎵
-
わん
返信ありがとうございます😊
腸がうごくんですね!
ここまでの便秘になることはそうそうないので初めての感覚でビックリしました😓
やはり少し不安なので明日病院いくことにします👍- 4月20日

ゆん
妊娠中便秘になる方多いですよ‼️
便秘と下痢を繰り返す人もいます😭
わたしは便秘気味になったとき、水分たっぷりとって、干しぶどうを食べたら便秘知らずになりました🌈
妊婦にとっても良い栄養素が入っていて、しかもお通じとても良くなります。糖分があるので食べ過ぎには注意ですが、無糖ヨーグルトと一緒に食べたりしていました。
ドライフルーツあまり好きではなかったんですが、赤ちゃんのために、、と思って食べてましたね。
妊娠中、いつもと違う症状が色々でてくると思いますが、お身体大事にされてください🍀
-
わん
返信ありがとうございます😊
最近は水飲むのが少し気持ち悪くてなおさら便秘になってしまっていたかもしれません😭
ドライフルーツ!いいんですね😝
ヨーグルトと一緒に食べてみます👍- 4月20日
-
ゆん
産婦人科でお薬貰うのも良いですし、薬が気になるなら食べ物で解消するのが1番です😄
お水気持ち悪いときありますよねー!わたしはポカリのイオンウォーターや、カルピス、ルイボスティー、とうもろこし茶など飲んでました✨
つわりが酷いときはイオンウォーターが1番多かったですね😭ウィダーインゼリーの食物繊維もよく飲みました‼️- 4月21日

MOMO🐶
私も、元々ベンピちゃんです(^^)
便秘は胃が圧迫するのみありますよ‼
それで、げーーーーってよくなってました(笑)
妊娠中は、あまりりきまないほうが良いみたい?なので、産婦人科で便柔らかくするお薬だしてもらってはどうですか?💡
-
わん
返信ありがとうございます😊
便秘が圧迫することもあるんですね😓
それならスッキリして気持ち悪さが軽減されるのもありそうですね!!
おくすり、先生に相談してみます☝️️- 4月20日
わん
返信ありがとうございます😊
なるほど!!
たしかに、つわりでなくても何日もお通じがなければ気持ち悪くなりそう☝️️
便秘はよくないですね😓