![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の息子が便秘で、浣腸やマッサージ、運動を試していますが改善せず。水分摂取も心がけています。離乳食は1日1回9〜10小さじ程度。他に有効な対策はありますか?
生後6ヶ月の息子が便秘です。
綿棒浣腸やってもでなくて3日前に浣腸してもらってだひたんですが、またそのあと出ません。。
ののじマッサージとか自転車漕ぎ運動はやらせてるんですが、何かいい対策はありますか😣?
水分もなるべく多くとらせてます。離乳食ははじめて1ヶ月くらいで、1日1回小さじ9〜10くらい食べます。
- まま(生後1ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
上の子はマルツエキスって便秘薬飲ませてました(^^)
薬局でも買えますよ😄
離乳食がすすんでいるなら、みかんやオレンジの果汁(アレルギーなければ)が整腸作用ありますよ♪
![ri___ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ri___ri
食べ物でも便秘を改善するもの、
促進するものとあるので
調べてみてください👍
姪っ子ちゃんは人参やめたら
栓が抜けたように出してました。笑
-
まま
そうですね、調べて積極的に離乳食にとりいれてみます!さつまいもとかりんごとかお腹に良さそうなものあげるようにしてたんですが😓
人参ですか!?そんなこともあるんですね💦
ありがとうございます😊- 4月20日
![まっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっぴー
うちの子も便秘気味だったんですが、果物をあげるようになってからは快便ですよ(^-^)!
みかんは便秘に良いらしいです🎵
-
まま
ありがとうございます!!りんごとバナナはあげるようにしてたんですが、みかんはあげてなかったので今日早速あげてみました🙂まだでないですが😥
- 4月20日
![ちるちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるちる
うちの子も便秘気味でした。綿棒浣腸コツがあって、おっぱい飲んで30分以内にやると効果あります。過ぎてしまうと踏ん張れなくて浣腸効果が出ません。うちはこの方法で便秘改善しました。あとは、おっぱいが足りてなかったことも便秘の原因だったようでミルク追加してあげてます。
心配ですよね。出るようになるといいですね
-
まま
30分以内ですか!うちの子はおっぱい飲みながら必ず寝ちゃうからいつもやるのは30分以上あとだったので明日はすぐにやってみたいと思います😙おっぱい足りないってことも考えられるんですね_φ(・_・ミルクあげたり色々やってみます!ありがとうございます😊
- 4月20日
-
ちるちる
うんち出てくれるといいですね。綿棒浣腸は綿棒どこまで入れていいのか最初怖くて綿がついてるとこまでしか入れられず。全くうんち出なくて困って病院連れていったら、綿棒入れるのが浅すぎるから出ないことがわかりました。深く差したら出るわ出るわw
いろいろコツがあるんだな~と勉強になりましたよ。あれこれ考えるよりとりあえず病院行くのが一番いいかもしれませんよ~。- 4月23日
-
まま
そんなに深くまで入れていいんですか!なんかビビっちゃいますよね💦今日予防接種があったので相談したらまずお腹からにしないとってことで数日分の浣腸と飲み薬もらいました!次に綿棒やるときは深めにやってみます💪ありがとうございます😊
- 4月23日
まま
マルツエキス聞いたことあります!それでよくなりましたか??整腸剤なのかな🤔
早速今日みかん汁飲ましてみました💦アドバイスありがとうございます😭