
お子さんの夜の睡眠について相談です。3ヶ月の赤ちゃんが3時間おきに起きてしまい、来月からの仕事復帰に不安があります。
質問です!
みなさんのお子さんはいつ頃から夜あまり起きないで寝てくれましたか(>︿<。)?
うちの子は現在3ヶ月なのですが、3時間起きに起きます(›´ω`‹ )(笑)
来月から仕事に復帰する予定なのでこのまま夜寝れないと辛いです😢⤵︎⤵︎⤵︎
- める(7歳)
コメント

さられん❤︎
生後2ヶ月の時には夜ぐっすり寝てた記憶があります。
朝の5時くらいに授乳してその後8時くらいまで寝てました!

ましろ
2ヵ月なる前から18時〜5時まで寝てくれてます🙂
-
める
羨ましすぎます(ㆁωㆁ*)!!!
何かコツなどはありますか?- 4月20日
-
ましろ
起床 朝寝 昼寝 夕寝 お風呂 就寝 を全て毎日同じ時間にしたことですかね……
- 4月20日

うどん
最近やっと寝てくれるようになりました。4ヶ月の半ばからです。
20時~5時まで寝ます。
-
める
凄いですね(^^)⤴⤴⤴
うちの子も早くそうなってくれれば良いんですが😅- 4月20日

∞こつぶ∞
最近です😂💦💦
昨日は1度も起きずに寝てくれました😭💓
卒乳しても起きる回数は変わらず…最低1回、多い時は5回くらい起きて泣いていました😱
9ヶ月の時くらいから夜中1回しか起きなかったという日が出てきた感じです☺
仕事復帰するとなると夜頻繁に起きるのは辛いですね😣💦
1ヶ月から朝まで寝る子もいるのでなんとも言えないですが、まだまだ夜中もお腹が空く時期ですし…
おっぱいなら寝る前だけミルクに変えたりなど試行錯誤して少しでも長く寝てくれるようになるといいですね😣✨✨
-
める
最近まで本当に大変でしたね(>︿<。)!!!
お子さんによって全然違うみたいでびっくりです!
うちは完ミですよ(^^)- 4月20日
-
∞こつぶ∞
😭そう言っていただけると疲れが吹っ飛びます😭✨
全然違いますよね~😂何の違いがあるんでしょうね😂
そうなんですね💦失礼しました😣
ミルクでも腹持ち関係なく起きる子は起きると聞きますもんね😣
仕事復帰だと保育園ですかね?刺激や遊び疲れてたくさん寝てくれるといいですね😣✨- 4月20日

moca
2ヶ月目から夜一回も起きなくなりました😊

けいしー
うちは夜間断乳するまで3時間ごとでしたよ😅
その子その子で早いうちから寝てくれる子もいれば、しばらくは起きてしまう子もいるみたいですね!

🧜♀️
おっぱいをやめてから
ぐっすり寝てくれるようになりました!
1歳2ヶ月でした(笑)
-
める
1歳過ぎても夜中起きるとキツいですね(>︿<。)
- 4月20日

そな
はじめまして〜
うちの子は2ヶ月なる前から
現在も8~10時間まとめて寝る子で
違う意味で心配してます(´・ω・`)笑
お仕事復帰されるのであれば
睡眠が取れないのは大変ですよね😖
その子次第ですもんね・・・
すみません、答えになってなくて・・・

me
今でも3時間続けて寝た事ないです(;▽;)(;▽;)

ひー
夜は寝る子は寝るし、起きちゃう子は起きちゃうんではないでしょうか…
私は1人目の時、生後6ヶ月で仕事復帰しましたが、生後3ヶ月頃くらいから夜は起こさないと朝まで寝てしまうような子でした。朝寝も昼寝も夕寝もしてましたが😳
生後4ヶ月からの仕事復帰はすごいですね😭😭😭

退会ユーザー
3ヶ月くらい経つと長く寝てくれるって聞いてましたが、うちは全然でしたよ😂
3ヶ月の時はしっかり3時間おきでした💦
5ヶ月になる少し前くらいでやっと長く寝るようになりました〜😓

ぷちょ
同じく生後3ヶ月になる男の子子育て中です😊
今月に入ってから夜のグッスリ寝るようになりました。
ですが、お腹が空かないか心配になっています😣完ミなのですが、夜中起きないと日中5回のミルクだけになってしまっています😓
長男も3ヶ月頃からよく寝るようになりましたが、1才前は夜泣きが酷かったので、次男はどうなることやら、と思っています💦

めろんぱん
3ヶ月前から21:00〜7:00まで寝てくれるようになりました!✨
一度も起きないのでビックリです(笑)
その分、ミルクを飲んでないので体重はあまり増えず少し心配になりました😅

ひな
上の子は完ミで半年ぐらいから朝まで寝るようになりましたが、下の子は母乳メイン混合で7ヶ月の今も夜間2~3回授乳します 寝る前ミルクでも朝まではもちません
知人の子とか見てても完ミのほうが朝まで寝る率は高いのかなと思います
が 結局個人差なんですよね…
完母でも朝まで寝る子もいますし…うらやましい
める
いっぱい寝るお子さんで羨ましいです(^^)⤴⤴⤴