※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

料理の幅を広げるためにブレンダーを購入しました!朝食にスムージーを作…

料理の幅を広げるためにブレンダーを購入しました!
朝食にスムージーを作りたいなぁと思っているのですが、私がバナナアレルギーなのでバナナなしでも美味しくできるスムージーがあれば、色んな種類教えてください!ハチミツとかヨーグルトがあれば美味しくできますか?
あと、ブレンダーを使った料理でオススメなものありますか?

コメント

めーこ☆

私も、バナナアレルギーです😂
苺、オレンジ、キウイ、りんご、ブルーベリーなど入れると美味しくできますよ😋
苺、キウイ、牛乳、人参、ヨーグルト、小松菜のスムージーさっぱりしてて美味しいですよ😊✨
無糖のヨーグルトの時は、はちみつや、オリゴ糖入れたりしてます🙆

うちは、ポタージュや手作りドレッシング、泡立てがいらないケーキ作りの時にブレンダー使ってます🙌

  • ママリ

    ママリ

    早速回答ありがとうございます😊
    オレンジとかりんごだったら安く手に入るので作りやすそうですね!ちなみにブルーベリーは冷凍ですか?
    スムージー作るときはなるべく多くの種類の野菜や果物を入れた方が美味しいんですかね?質問ばかりですみません💦
    いつも買ってるヨーグルトが無糖なのでハチミツ入れて作ってみます😋

    • 4月20日
  • めーこ☆

    めーこ☆

    りんごは、安く手に入るし、甘いのでおすすめです🙌
    ブルーベリーは、冷凍や安い時は生?にしてと、どちらも使っています🙌
    あと、ラズベリーやブラックベリー使う時もあります💡
    庭で育てているので、夏なら生のやつを冬なら冷凍のやつを使ってます🙆
    少ない種類の野菜や果物でも美味しく作れますよ~🎵
    野菜が高価な時は、にんじん、りんご、ヨーグルト、牛乳、オリゴ糖とかでやる時もあります😊

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    色々教えていただきありがとうございます😄
    明日から挑戦してみます✨バナナって甘みもとろみもでるのに使えないって残念ですよねー💦

    • 4月20日
  • めーこ☆

    めーこ☆

    美味しいスムージー作れるといいですね😊✨
    本当に…バナナ使えないの残念ですよね😭💦

    • 4月20日
えま

果物ならなんでもいけますよね✨豆乳やオレンジや苺が好きでよく作ってました。あとは小松菜を入れると綺麗な緑で体に良いもの飲んでる!って気分になれます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    小松菜かぁ!たしかにグリーンスムージー体に良さそうですね😃果物でやってみて慣れてきたら挑戦してみます♪

    • 4月20日