※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
その他の疑問

今の旦那さんと、結婚紹介所のような、会費を払うところで知り合ったと…

今の旦那さんと、結婚紹介所のような、会費を払うところで知り合ったという方はいますか🤔?

30代の友達が数人、結婚したいけどいい出会いもなく、でも結婚紹介所はなぁ…と言っていますが、ワタシとしては良さそうな気がしています。

経験が無いので、何か情報があれば教えてください🤚

コメント

おりんさん。

友達に一人います!。
母親が働いていてノルマに足りないので娘である友達が入会したようです、せっかくだから試してみる?。とやってみたらすごくいい人に巡り会えたみたいです😊。
もちろんすっごくモテないから...という人もいるかもしれませんが、そうでない方もたくさんいるのかな?。と思いました。
友達の旦那さんも顔もステキだし、年収高いし。笑
年収から何から知った上での結婚だったから特に揉め事もなく良かった!。と友達は言ってました。

  • うりうりお

    うりうりお

    こちらもスクショしました🤚良さそう!

    • 4月20日
ももも

職場の後輩は会費制の婚活パーティーで出会った男性と結婚しました😄
あまり派手ではなく、女友達ばかりで男性との接触があまり得意ではない子(年上だけど)だったのでびっくりです😲
大手家電メーカーに勤めている方らしく、幸せにやっているみたいです😄

お味噌汁に卵を入れるか入れないかで喧嘩になった!という謎のノロケを聞かされました(笑)

  • うりうりお

    うりうりお

    いいですねぇ🤤そしてスクショしました🤚笑

    • 4月20日
あきままら

29歳で入会して、1ヶ月で今の旦那と出会いました。
合コンとかも行きましたが、結婚まで実際に考えている人は少ないし、収入や職業など詳しく知れるし、最初から結婚前提なので、お互いの結婚観についても話しあえるので、時間的効率には良かったです。
人によって合う合わないがあると思いますが、私にとっては当たりでした。

まみ

私、30歳からめっちゃ婚活しましたよ!
たぶん、結婚相談所も入会したし、婚活パーティー30回位行きました。
私は違う出会いでしたが、同じく入会した友達はそこで知り合った人と結婚しましたよ✨

結婚相談所は敷居が高いかもしれませんが、パーティーは結構普通の人も居て良かったですよ