※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

赤ちゃんが130mlのミルクを1回しか飲まず、寝ている場合、起こすべきかどうか悩んでいます。赤ちゃんは寝かせておいたほうがいいでしょうか?

寝ている赤ちゃんは、ミルクの量や回数によらず
起きるまで寝かせておいたほうがいいと思いますか?
生後2ヶ月半の娘がいます。
今のところ日付が変わって今日になってから
130mlを1回しか飲んでいません、、

コメント

み(23)

よく寝ますね😂
私は朝カーテンをあけたり夜は暗くしたりしてます。朝と夜がわかってきた気がします!
自分だったら無理して起こさないと思います。私の友達の子は12時間寝る時もあるみたいです笑

み

私も起こさないです笑
体重がちゃんと増えてるなら起きてからちょっと多めにあげるくらいでいいかなと思います☺️

りー

私は起きるまで寝かせておきます‼︎
お腹が空いたりオムツ替えてほしかったりしたら泣くと思うのでそれまでは寝かせてあげますね😊

yuu

5時間以上あけたり、
今日くらいの暑さだと
脱水症状おこすと怖いので
4〜5時間くらいで1度起こして
授乳します^_^
保健師さんからもまだこの月齢は
5時間以上開けないでください
と言われましたよ!