

makuahine
旦那さまに言ってもらった方がいいですね、私もそんなことされたら...困ります(>_<)
旦那さまが言ってくれないようなら、はっきりご自身でお義母さまに伝えた方がいいですよ^^;

yoccoi
いらないならいらないって言ってもいいんじゃないですかね?
言いにくいならそこは旦那さんに任せましょう♡

キティ×ぐでたま
うちは男の子だしぬいぐるみなんて興味ないのに、旦那が義実家からもらってきます。
その場で捨てるのはちょっと旦那に文句言われそうなので、大掃除の時とかに捨てちゃってますよ。
その場に私がいたらいらない!って言えるんですけど、私はめったに義実家行かないので阻止できないですね(笑)
妖怪ウォッチとか子供が好きそうな物ならもらいますが、オマケでもらったようなやつとかはいらないと旦那に伝えてあります!

退会ユーザー
黒ずんでいたり
ってそういう物もらっても
正直,困りますよね(-ω-;)
うちも何ヶ月か前に
義母がどこから掘り返したのか…
って感じのぬいぐるみを
子供にわたしてて
うーん(-ω-;)ってなりました💦
義母,物を溜め込む人で
ある種ゴミ屋敷状態なんで
そこから出てきた物ってだけで
ちょっと引いちゃって,
さりげなく隠し気味に置いてます笑
旦那さんにお願いして
断ってもらう方がいいですね!
旦那さんがダメだったら
もう置く所がなくて…
とか理由付けて断るしかないですね
(xдx;)💦

ちょろぺん
年末大掃除に向けて捨てていきます。
袋にみちみち詰めて、ぬいぐるみと目が合いますけど(笑)さらば!です。
まずはご主人からぬいぐるみはかさばるからいらないと言ってもらいましょう。汚いからいらない、だと…アレなので(^^;
コメント