
コメント

美空
2年前の事で申し訳ありませんが電話かかってきたの10時過ぎくらいでしたよ。

ぽんちゃん
こども園もありますよ。
うちの子も年少さんですが、4月に転園させてこども園に入園しました。
私はフルタイムのため、18時頃まで預けています。
1号認定の子の方が多いから、朝も帰りも人数が少ないですが、先生方は本当によくしてくれています。
-
ぷち子
そうなんですね!!
ありがとうございます☆
市役所から貰ってきているプリントを見ていたら企業主導型保育施設ってのもみつけたので。
選択肢が増えました(^^)- 4月20日

ちぃ
私も2年前ですが10時頃、電話がありました(^^)
長女(年長)、双子(2ヶ月)で長女は途中入所決定でしたが双子は待機児童でやはり、双子の預け先がないと長女の内定はなくなるとの事だったので3ヶ月前ぐらいから認可外も問い合わせしながら等、保活してなんとか長女は保育所、双子は認可外で仕事に言ってました💦
-
ぷち子
それはすごく大変でしたね(^-^;
やはり10時頃なんですね…
見学に行った園の先生にも『午前中かかってくるよー』なんて言われました。
認可外も問い合わせてみますー。- 4月20日

ど田舎出身の母ちゃん
今日、友達の家が5月中途入園決定の電話があったと、言ってました(・∀・)
-
ぷち子
やはり今日ですね(^ー^)
ありがとうございます☆- 4月20日
ぷち子
コメントありがとうございます。
そうなんですね、
まだかかってこなくて…ちなみに3歳児なので少し油断してしまっていました(--;)
美空
うちはお姉ちゃんが3歳で申し込みしても落ちて妹が0歳枠で途中入所出来ました。
美空
私立の幼稚園はお考えないんですか?年少さんですよね?働きながら幼稚園の子いますよ。お預かり保育もあり働く親には向いてると思いますよ。
ぷち子
そうなんですね(T-T)
厳しいですね…
今まで保活とは無縁の土地にいまして、来週高松に転入なんです。
幼稚園一覧貰ってきてるので見て考えてみます!