
検診で出血があり、不安です。同じ経験の方いますか?35週で破水やおしるし心配です。
今日のお昼前くらいに、検診でおりもの検査をしました!
あと、先生が子宮口の開きを見つつ「赤ちゃんの頭に触れたよ〜」とおっしゃっていました。
検査も赤ちゃんの頭に触れた時も痛かったです。
「今日は検査もしたから、赤い血が出るからね〜」と先生はおっしゃっていたのですが、最初は真っ赤な出血があり、だんだん茶色くはなってきたものの、夜になった今も薄い出血があり、生理のときのような血のかたまりも出ます。おりものも多いです。同じような経験ある方いらっしゃいますか?
35週なので、刺激を与えたせいで破水したんじゃないかとか、おしるしなのかなど、とても不安です(>_<)
- ちゃま(9歳)
コメント

退会ユーザー
検査の刺激で出血しただけですから大丈夫だと思いますが、心配なら電話したほうがいいかもですね(>_<)
ちゃまさんの体を見れるわけじゃないので、「絶対大丈夫!」とも言い切れないですし💦

さんたん
あたしは38wで前期破水しましたが、自分の意思とは関係なくチョロチョロと流れてきて小股に力を入れても止まりません❗
あたしも後期の内診後は薄赤い出血しましたよ🙆
子宮口も2センチ開いてましたし☺
内診痛いですよね(´д`|||)
もし、真っ赤な出血だったり、塊がゴロっと出てきたりしたら産院へ連絡した方がいーと思います😄
後期はおりものの量も増えますし、人によっては茶色っぽかったり臭いもあったりしますよ!
-
ちゃま
おはようございます!
コメント頂きありがとうございます!
破水は止まらないのですね!!
昨日の私は、たまにちょろっと何か出る感覚がある感じでしたが、今朝はもう出血もおりものも普段通りに落ち着いていました。
やはり内診による出血だったみたいです😅今までの内診で一番痛かったので、、(/_;)
もし内診後じゃなかったり、鮮血だった場合は病院に連絡しようと思います!
出産も近くなり、いろいろ不安だったのでコメント頂けてとても安心しました!!
本当にありがとうございました(/_;)- 10月21日
退会ユーザー
その時期に頭に触れるのは大丈夫ですよ、私も35wの健診で同じこと言われましたので⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾
ちゃま
おはようございます!
コメント頂きありがとうございます(^^)
頭に触れるのは大丈夫なのですね!安心しました(/_;)
あれからしばらく横になっていたらおりものも落ち着き、今朝トイレに行っても出血していませんでした!!(つω;`)
もしまた何か出血があれば病院に連絡しようと思います(^^)
お話を聞けてとても安心しました!!
ありがとうございました(/_;)