
子供が壁に頭突きして騒音問題に悩んでいます。賃貸住まいで周りを気にして休めず、マイホーム建設中。
子供が壁に頭突きします。。
何が楽しいんでしょうか、、、(°▽°)
近所迷惑になるし、皆さんの子もやりますか?
アパートなので、騒音問題かなり気にしていて(以前壁ドン、床ドンの経験があり)
なるべく静かに温和に暮らしたいのですが、一歳がいるとそうはいかず、動きまわったり、おもちゃを投げたり、落としたり。。。
一階ですが、気にして、本当イライラしちゃいます。。
今、マイホームを建てるために土地探しをしているのですが、そんなに簡単に見つからず。
賃貸住んでると、周りを気にして休まらないですよね。。
- うーたん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
同じくらいの時、やってました!
多分面白いんだとおもいます笑
1ヶ月もしないくらいでやめたとおもいます!たしか!
私も賃貸ですが、凄い気になりますよね😣😣💦

あや
少し前にうちの子もやってましたー!!
少し経ったらやらなくなりました!
-
うーたん
やらなくなるまで、様子見にしたいと思います(ノ_・、)
怒ると、余計に面白がってやってます。。困っちゃいますよね(°▽°)- 4月19日
-
あや
うちの子も怒ると余計に笑いながらやってましたm(._.)m
物投げるのも怒るとさらにやる!ってかんじで、、
参りますw- 4月19日

むむ
壁に頭突きはないですが、ひたすらオモチャを投げて追いかけています😣賃貸の2階なので、下にどれだけ響いているのか…気にしすぎてすごくストレスですよね😢
早く家を建てて、そんなこと気にせず好きなように遊ばせてあげられるようになりたいです💨
-
うーたん
わかります!!子供も悪気はないし、思いっきり遊ばせてあげたいですよね(ノ_・、)
二階だと歩き出したら、もっと大変になりますよ。。うちも以前は2階で、本当ストレスでした(°▽°)- 4月19日
うーたん
やめてって言うと、余計にやるような感じで、どうしたらいいのか、、。
どんどん悪ガキに変身していきます。。(*´3`*)大変ですよね。