
ベビーカーのお下がりで手すりがないものをもらいました。安全性が心配でまだ乗せていません。新しいものを買った方がいいでしょうか?メーカーはコンビです。
ベビーカーのお下がりをもらいました。
私が想像していたベビーカーとは違い戸惑っています。
子供が乗る椅子の前に手すり?があるようなものが普通だと思っていたのですがもらったものにはなにもありません。
一応ベルトは付いているのですがなんだかおっかないなと思ってしまいまだ乗せてみたことありません、
乗せても大丈夫なのでしょうか?
古いものなのかもよくわかりません。
新しいものを買った方がいいですかね?
メーカーはコンビのようです。
- 𓇼𓆡𓆉(5歳3ヶ月, 7歳)

𓇼𓆡𓆉
私が想像していたのはこのように子供が手でつかんでいる部分があるベビーカーのことです

ゆきまま
10ヶ月の現在でも前の手すりみたいなやつの必要性がわかりません🤔
ベルトしてるし、手すりみたいなのに足かけて遊んでるだけです😓
-
𓇼𓆡𓆉
そうなんですね😂
勝手にあった方が安全なんだと思ってました!
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 4月19日

ママリ
後付けのものが売っていたような・・・
ないならないで、乗せ下ろしが楽で良さそうですね♪♪
でもやんちゃな子だと心配ですね😅
-
𓇼𓆡𓆉
確かに乗せおろし考えたら楽そうですね😊
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 4月19日

つき
まだ3ヶ月でベルトも嫌がらないですし暴れないのでなくても大丈夫だと思いますよ〜💡うちも貰い物で前のガードなしのものでしたが特に危なかったとかないです😅
-
𓇼𓆡𓆉
そうなんですね!
安心しました😊
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 4月19日

退会ユーザー
手すりは無くしてしまったかもともと買って無いとか別売りとかじゃ無いですかね。
無くても大丈夫かなとは思いますけど、、どうなんだろ、
別売り商品てありますよ。
私が見た感じだとB型ベビーカーで見かけました。
心配なら別売りされてるか調べてみるといいと思いますし
それよりもこれが生後3ヶ月で乗れるものなのか調べるか聞いてみた方ががいいのかなと💦
-
𓇼𓆡𓆉
私も3ヶ月の子が乗るにはでかいけど大丈夫なのかと不安になり、くれた方に乗れるのか聞いたら3ヶ月でも乗れると聞いたので😅
でも皆さんのコメントでは7ヶ月頃からみたいですね😂
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 4月19日

ととり
コンビのスルーラーですね。
安定感があっていいですよ(*´∀`*)
ただ、対象月齢は確か7ヶ月とか腰が座ってからだったと思います。
手すりがないと不安、不便そうと思うかもしれませんが…意外と邪魔なだけだったりしますよ💦
そこそこ大きくなれば手すり?に掴まったりは出来ますが、なくても困らないなぁって思います。
パッと見て綺麗だしいいものを頂いたんだなって思いました☺
-
𓇼𓆡𓆉
そうなんですね😱
くれた方にきいたら3ヶ月でも乗れると言っていたのでここで聞いておいてよかったです😂
確かに3ヶ月の子が乗るにはでかいなと思っていたんですよね😅
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 4月19日
-
ととり
同じかまでは分かりませんが、コンビ スルーラーで検索するとPDFで取説見られますよ(*´∀`*)
- 4月19日
-
𓇼𓆡𓆉
検索したら7ヶ月からと書いてありました😅
ありがとうございました😊- 4月19日

退会ユーザー
形的に元々ないものだと思いますが、3ヶ月では乗れないものだと思います💦
腰すわりくらいから乗るタイプじゃないですかね…。
-
𓇼𓆡𓆉
そうなんですね😱
3ヶ月でも乗れるときいていただいたので😅
乗る前に知れてよかったです
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 4月19日
コメント