※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チロル
子育て・グッズ

首座りより寝返りが早い赤ちゃんいますか?首はあがらず、体が傾くくらい動く。今にもころん、といきそうです。

首座りより寝返りが早かった赤ちゃんいますか?
うちがそれっぽくて、首はあがりません。
でも体が半分くらい傾くくらい動きます。今にもころん、といきそうです

コメント

deleted user

意外と、そこからきちんと寝返りするまでにはコツがいるので時間かかると思います(・∀・)うちも生後2ヶ月から横向きで寝てたりしましたが、首すわりは3ヶ月、寝返りは4ヶ月でした。

  • チロル

    チロル

    そうなんですね!
    昨日小児科の先生に先に寝返りしそうだね!と言われたので。
    4ヶ月なのに首は座っていないのですが、足の力が強くて
    なにかの拍子で足で押して寝返りしそうです

    • 4月19日
ちゃんころ

上の子が3ヶ月で寝返りをして
首が座ったのが4ヶ月でした。
首をあげられなくて窒息が怖かったので
寝返り防止クッション置いてましたよ!

  • チロル

    チロル

    そうですよね、私もそれを気にしていて。見ているときならいいのですが‥
    しかもうつぶせにしても嫌がらないので、泣いたりすれば気づけるのですが😅

    • 4月19日
deleted user

友達の娘がまさにその感じで、3ヶ月で首すわり未完全なのに寝返りしてました。
その上、寝返りしてうつ伏せ寝しないと眠れない子で、いつもグッスリ寝たらひっくり返す……と聞き大変だなぁと思ってました😅

maa

寝返り早かったです。
3,4ヶ月検診で首すわりもうちょっとだねーと言われた次の日に寝返りしました😅
寝返りはできるのに首が上がらないから怒って泣いてましたよ(笑)

  • チロル

    チロル

    来週4ヶ月検診ですが、うつぶせにしても首は全然上がらないので
    成長ゆっくりかなーと思っていたら急に肩があがるようになったのでソワソワしてます笑

    • 4月19日
  • maa

    maa

    うちは目を離しているうちにベビーベッドで寝返りしました(笑)
    柵は上げていましたが目が離せなくなりますよね💦

    • 4月19日
  • チロル

    チロル

    うちもベビーベッドなのですが
    動きすぎて(背中をそりながら動く)
    目をはなせません!
    寝返りする瞬間みたいです~

    • 4月19日
  • maa

    maa

    首座る前だとうつ伏せになって窒息でもしたら怖いですもんね💦
    幸いうちの子はうつ伏せで寝たりしないので助かってますが💦

    • 4月19日