
離乳食のアドバイスです。今日から二回食にしようと思っています。初めてじゃがいもを食べさせたら食べにくかったようです。食べやすい方法はありますか?食べさせた食材や量は適切でしょうか?
離乳食のアドバイスお願いします。
離乳食開始が遅かったので一ヶ月ちょっと経ったところです。
今日から二回食にしようと思ってます。
メニューですがまだ単品出しで10倍粥+野菜という感じです。
今朝は10倍粥、玉ねぎ、じゃがいもでした。
初めてじゃがいも食べさせたのですがマッシュだと食べにくいみたいでオエッとやっていました。
カボチャは食べたのですがじゃがいもはモソモソしたのかな?
食べやすい方法はどんな物がありますか?
これまで食べさせたのは
10倍粥、人参、カボチャ、小松菜、ほうれん草、トマト、玉ねぎ、じゃがいも、しらす、豆腐、バナナ、りんごです。
一回に10倍粥+2〜3品食べさせてます。
それぞれ4〜5さじずつ食べさせてます。
こんな感じでいいのでしょうか?
- モコちゃんママ(10歳)
コメント

nanamama♡
出汁か白湯でのばしてあげると食べやすいと思います😃
モコちゃんママ
白湯でのばして食べさせたら朝より食べてくれました(≧∇≦)
出汁はまだ使った事なくて普段粉末出汁なので一からとるの面倒だなぁ〜とか思ってるダメ母ですσ(^_^;)