

mAar
100均の麺カッターですね。
離乳食中期になったら、これのすごさが分かります。
あと、プレイジムです。

退会ユーザー
子どもがねんね期のときはハイローチェアが大活躍でした。手でも足でも揺らして寝かせられる優れものです…笑

❤︎男女ママ♡
ハイローチェア
麺カッターのハサミタイプ
スイマーバ
です(*´◡`*)

きゃん☆
チェアベルト
ヒップシート
です!チェアベルトは2ヶ月の頃から使ってましたが、ご飯食べるときとかに重宝してました☆今でも出先で子供椅子に座らせるときにベルトが付いてないものとかに付けたりしてすごく良い買い物したなって思ってます!

くろねこ
おもちゃのメリー、プレイジム !(ひとりで遊んでくれます)

まっちゃ
ベビーキャリーにもなるベビーシートは活躍しました。
寝てるところを起こさないで済むし、
そのまま運べるしおいておけるので、実家訪問や外食に便利です。

ʕ•ᴥ•ʔ
700〜800円ぐらいの赤いガラガラは相性が良かったのか本当にすぐ泣き止んでました😊
-
ʕ•ᴥ•ʔ
商品名は泣く子もけろりってやつでした😊
- 4月19日

退会ユーザー
スイマーバ
メリー
ですね✨
重宝しております💕❤️

はる
ベビービョルンのバウンサーです!
抱っこで寝かしつけたあとベッドに下ろしたら背中スイッチで起きちゃってた娘が、バウンサーに寝かせると一瞬起きるものの体の重みでバウンサーが不規則に揺れてそのまま寝ちゃいます😊
私は3ヶ月の時に購入しましたが、早く購入すればよかったなーと思いました😂
起きてる時も自分が動くことでバウンサーが揺れるのが楽しいみたいで今ではキャッキャ♡と声を出しながら遊んでいます😍
コメント