
夜間断乳の経験を教えてください。具体的な時期や大変さが知りたいです。
夜間断乳はどのようにして辞めていきましたか🤔??
大変でしたか😣?? どのくらいの時期にされましたか??よろしくお願いします😊
- まる(7歳)
コメント

退会ユーザー
私は11ヶ月くらいのときに夜間断乳しました!今日から断乳しようねー頑張ろうねー!って声かけして、夜泣いたら抱っこ。それの繰り返しでした。
3日くらいはギャン泣きされました💦
泣きやまないときは電気つけたり違う空間に移動したりして気を紛らわしてました!

こぽ
2日間くらいは起きて、ギャン泣きでした!
麦茶やお白湯だけ飲ませて、抱っこで寝かしつけました。
3日目からは起きてしまう事はありましたが、麦茶を飲むとそのまま泣き止んで寝てくれるようになり、1週間も経たずに朝までぐっすり寝るようになりました!
-
まる
ありがとうございます😭ギャン泣きは何時間くらい続いて眠るようになりましたか?少しの間、赤ちゃんと私も頑張ってたら良くなりそうですね😊今は娘も風邪引いてるので治ったら挑戦してみます(*`・ω・´)✨
- 4月19日
-
こぽ
ギャン泣きの時期は30分くらい泣いて、やっと寝たと思ったら、またすぐ起きて泣き出す…って感じで😅
自分も寝不足で辛かった記憶がありますが、数日の辛抱ですよー!ファイトです!- 4月19日

あんこ
生後6ヶ月ぐらいからいきなり始めて
一ヶ月ぐらいたつと夜ぐっすり寝てくれるようになりました😌
みなさんよくおっしゃってる通りやり始めたら断念せずに頑張って続けることが大事かと思います😭
-
まる
ありがとうございます✨そうですよね😭今は2人とも風邪引いてるので治ったら余裕もって続けてみます(*`・ω・´)
- 4月19日

QI2107
長女が8ヶ月の時、だいたい添い乳で寝かせていましたが、夜泣きに参ってしまい断乳に踏み切りました!
2.3日はけっこう泣かれました💦
でも絶対おっぱいはあげないと決めて、お茶飲ませたり、とにかくずっと抱っこしてなんとか寝かせてを繰り返しました。泣き疲れて寝てる感じでしたね😭
辛かったのはその2.3日だけで、思ったよりはすんなり夜間断乳でき、朝までぐっすりになりましたよ!
-
まる
ありがとうございます😭💦今まさに夜泣きが続いていて、おっぱいが壊れそうです😂 私も頑張ってやってみます(T^T)
- 4月19日
まる
ありがとうございます✨頑張って耐えるって感じなんですね😭💦抱っこであやして寝てくれるまで結構かかりますか??夜に何度も起きるようになっておっぱいじゃないと泣き止まないので夜間だけ断乳しようか考え中です😅
退会ユーザー
30分くらいは泣いてましたね💦
どんどん15分とかに短くなっていきました(^O^)
3日!!頑張りましょ!!💪ファイトです!