
コメント

あずみ♪
鮭が好きなら野菜も一緒に食べてもらうためにちゃんちゃん焼きにするのはどうですか?(^^)
うちの子は野菜ともどもペロリです★
あとつかみ食べ、フォーク練習にもなるのでよく作ってるのがメカジキの磯辺揚げ風焼きです。
メカジキをスティック状にカットして、小麦粉と青のりをまぶしてごま油で焼くだけです!
青のりとごま油の風味がいいらしく、こちらもよく食べてくれますよ😃
あずみ♪
鮭が好きなら野菜も一緒に食べてもらうためにちゃんちゃん焼きにするのはどうですか?(^^)
うちの子は野菜ともどもペロリです★
あとつかみ食べ、フォーク練習にもなるのでよく作ってるのがメカジキの磯辺揚げ風焼きです。
メカジキをスティック状にカットして、小麦粉と青のりをまぶしてごま油で焼くだけです!
青のりとごま油の風味がいいらしく、こちらもよく食べてくれますよ😃
「魚」に関する質問
生後9ヶ月になります 離乳食後期になり肉や魚を少しずつ取り入れようとしてるんですが 臭み取りなどどうされてますか?? 鶏ミンチを使おうと思って茹でたら臭すぎてやめました😭 またレパートリーなどどう考えてますか…
離乳食をほぼBFに頼ってます😅 まつやのおかゆ、和光堂の裏ごしほうれん草、魚のすりみ等を使っていてほぼ手作りしていません😭 今のところしっかりと食べてくれるんですが、やっぱり手作りのほうが良いんですかね..
娘が焼き魚、野菜と炒めた魚を床に捨て食べないのですが、 なるべく子供の時から、栄養や、好き嫌いしないで、何か工夫して、魚を少しでも食べてもらいたく、何か工夫とか、こえすると嫌いな食べ物も食べるんやないかなっ…
家事・料理人気の質問ランキング
あやまや
回答ありがとうございます(^ω^)
ちゃんちゃん焼きいいですね!これからの季節にもぴったりで♡
メカジキ、試してみたいと思います!