
母乳をあげられないことでイライラしています。完ミで育てていることを理解してほしいと思っています。
辛いです!
息子が2ヶ月にして大きめですが、母乳がいいから大きくなったのねとか、完母だから大きく育ったんだねミルクじゃそうはいかないし偉い!などいわれます。
私はお薬飲んでいるので完ミです…
もちろん母乳あげれるものならあげたいし辛いです。
母乳止めるお薬は飲んだのになぜか出ます。
あげたいなとか思いながらミルク作ってあげてます。
完ミの方で母乳の事聞かれたらどのように返してましたか?
言葉を返せず母乳の事ばかり言われて辛いのと最近はあげられない自分にイライラさえしてきます。
- そら(5歳11ヶ月, 7歳, 15歳, 26歳)
コメント

miho🏝
ほっときましょうそんな人😄
うちの子ずっと完ミだけど体重まだ8.7キロとかで小さいですよ!
母乳だからミルクだからとかそんなのどうでもよくて、ママがどれだけ子供に愛情注いでるかだと思います!

紫
母乳だからとか、ミルクだからとか、、、言う人ってなんなんでしょうね(´・ω・`๑)
みんなそれぞれ事情があるのに。
そうですねーって聞き流していいと思います。
それよりスキンシップとか、そっちの方が重要ですよね‼️
なに飲んでるかで全部決めないでほしいもんですよ(´・ω・`๑)
-
そら
ありがとうございます😊
そうなんですよね😭うちの子は太っているので検診でもかなり目立つんですよねw
母乳の決めつけってなんなんでしょう…って思います。
決めつけされてミルクですって言うのもめんどくさくて、そうですねーになってます😊- 4月18日

歩くゾンビ
ミルクですよーって言います。
一人目は母乳だったんですが、母乳って事もバレるとクソみたいなアドバイスと説教かまして来る人いたんでめんどくさかったです。
授乳期間よさっさと終われと思いますね。
-
そら
ありがとうございます😊
説教ありました💦
母乳を決めつけられて食べるものや甘いものはダメだとか野菜、魚を食べろと言われます。
ミルクですと言えたらいいんですが、一度完母決めつけ後、ミルクなんですよといったら必死になられてしまいました😅- 4月18日
そら
ありがとうございます😊
うちの息子は2ヶ月なのに7キロ近くあってかなり太ってます😅
なので母乳の質がいいんだねとか言われ、なんか母乳の話ばかりされて凹んでました💦
愛情の方は上の子にも下の子にもたっぷり注いでいるのでそこは自信あります😊気持ち楽になりました😊