
コメント

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
一人目の時がそんな感じでした(๑•́ ₃•̀๑٥)
こんなもんでしょ〜と気にはしていませんでしたが、今は体重管理も厳しいですモネ

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
あたしも18kg増えましたwww
今は臨月で、プラス4kgです‼
きっと、食べづわりなのかもしれませんね💦💦
-
りり
今回は増えない努力などされたのですか?😭
食べづわりなんですかね💦
吐き気などもなく悪阻がほとんどないな〜なんて不思議に思っていましたが😥- 4月18日
-
⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
今回は、上の子でバタバタで結構動いてたからかもしれません(💧ー̀﹏ー́)
一人目はなーんでも食べたいもの食べてみたいな感じだったかもです(๑•́ ₃•̀๑٥)- 4月18日
-
りり
やっぱり動かないとダメですね😭
家でゴロゴロだとお腹減っていなくても、食べたりしちゃうので…😭
少し歩いたり動く努力をします😭💦💦- 4月18日

コウ
私も妊娠に気づいたのが8wの時で12wくらいまで悪阻が無くて、食欲も体重も増加して…
悪阻無いタイプなんだ!わーい!とか思ってたらそこから一気に20wまで悪阻きました(´∀`)
今は32wで+13kgです!
元々がかなり痩せ型だったので先生にも特に何も言われてません。
友達に会ってもお腹は大きいけど、全然太らないねとか言われちゃうくらいです(*´-`)
現在どれくらい体重増加したのかわかりませんが、まだ体重気にするのは早いんじゃないかな?
-
りり
あとから悪阻がきたんですね😳💦
12wになりましたが、未だに悪阻らしいものがなく
モリモリ食べれちゃいます💦笑
検診では+10〜12キロまで増やしても大丈夫と言われましたが
すでに4キロ増えてしまっています😭
さすがにやばいかな?と思っているのですが
検診で何も言われなければ大丈夫なんですかね?😭💦- 5月8日
-
コウ
妊娠中はだいたい何食べても何しても大抵の人は太りますからね(°▽°)
個人差あるかもしれませんが、私は中期だけで+10kgでした😅
最初は±10kgくらいでおさめてねって言われてたのに現在+13kgで何も言われてないので、厳しい先生じゃなければ何もいわれないかもですね!
太りすぎると産道に脂肪がついて難産になるって言われてるので、病院で何も言われなくても太り過ぎたら自分と赤ちゃんが大変になるだけです(・_・;- 5月8日
-
りり
たしかに太りすぎると産む時に大変になるのは自分ですよね😱💦
安定期に入ったら歩いたり少し運動もしてみようと思います☺️
あまり増えすぎても産後元に戻すのも大変そうですもんね😭- 5月10日

まじゅん
食べつわりじゃないですか?(笑)
私は2人ともそれでした!
食べないと気持ち悪くなったりするのでずっと食べてました🤣
-
りり
食べづわりなんですかね💦
食べなくても、気持ち悪くならないのですが
モリモリ三食食べちゃいます😂笑
まじゅんさんはどのくらい体重増えましたか?😳💦- 5月8日
りり
このペースで増えると生まれる頃には…😱なんて考えてしまいます😂
動かず食べては寝ての生活で身の危険を感じています😭💦