![ちょこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容師ママさーん‼︎相談があります。ヘアカラーをしたいのですが…まだ小…
美容師ママさーん‼︎相談があります。
ヘアカラーをしたいのですが…まだ小さな子どもがいるので、市販のヘアカラーで染めたいのですが、やっぱり素人が市販ヘアカラーするのは危険ですか?
学生の時はよく市販ヘアカラーしていて、美容室に行った時、市販ヘアカラーで染めたらどんな染料?が入ってるか分からないからやめとけ的なことを言われました。
ちなみに、大人になってずっと美容室でヘアカラーをしていますが、髪の毛を毎回明るくしてるせいかすでにグラデーションです。根元と頭皮あたりの色はだいぶ違う…(^^;;なら、美容室でも市販ヘアカラーでも同じでは?とも思ってしまって( ; ; )
- ちょこママ(8歳)
![sara☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sara☆
どんな色にしたいかにもよります!
暗くトーンダウンしたいなら市販も全然ありですよ。黒染めは絶対ダメですけど!←今後明るくしたい時にできなくなります。
けど、結構明るくしたいなら市販のものは難しいのでサロンでやってもらった方がいいと思います!
![c♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c♡
美容室の方が確実にキレイに染まりますし、根元と毛先の色の違いも薬剤を塗り分けて均一に染めたりできるのでそっちの方がオススメです!
自分でやるとムラになりすいですし髪も傷みやすいです…
小さい子がいるとなかなか難しいですけどね😢
![キャロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャロ
黒染めやブリーチなど極端なものは必ずサロンでやる事をオススメします!髪を傷めたり、将来的にしたいカラーにできなくなります!
あと、ムラでできてしまうとプロでもなかなか直すのが難しいので可能ならカラーをセルフでやるのはオススメできません💦
ただ、小さい子がいるとなかなか時間を取れないですよね😭
コメント